トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

No such a sweet deal 話題のWi-Fi "無制限"終了
2020/08/25(Tue)
昨晩、夜食べるスイーツを買いにお菓子屋へ(自宅から徒歩圏内)。
夜風は少しだけ涼しく、ちょっとずつだが秋めいてきた気がする。
どこかのお宅のお庭から、コオロギの鳴き声も聴くことができた。

朝風もそんな感じだが、昼間はまだまだ夏だね…。
もう伊達マスクを着け歩くのはうんざりだし、いい加減コロナ騒動が止んでくれないかね…。

ま、最低でもあと1年は続くと僕は思うし、東京五輪も叶わないんじゃないか…。
どこかで「収束した」と自分たちでみなさない限りはどうしようもないよ。
一度これだけ広がったウイルスが地球上から消えてなくなるまで収束(それはむしろ終息)とみなさないとか考えていないだろうね?


給料日ということで今朝、お金を下ろしてから職場へ。
帰りはそのお金で電車の定期を更新し、書店に寄ってから帰った。


昨日話した、ヤマハ電動自転車のバッテリーに関するリコール。
メーカーに問い合わせたところ、僕の自転車のバッテリーはリコールの対象ではあったものの、バッテリーに起きた症状は単なる寿命…との回答だった。

だから、ウチから近い場所でヤマハが信頼できる自転車屋を教えてもらった。
そこで新しいバッテリーが届いてから、そこの店舗に出向いて購入する予定。

ただ、別件でリコールがあったらしく、その件もバッテリー購入時に店舗で確認してもらう。
ま、大したことではないんだけど、何にせよ解決できそうで良かった〜〜。


今日買った漫画

  • Kobayashi10.jpg
  • 小林さんちのメイドラゴン (10)
  • 原作:クール教信者
  • 出版:双葉社『アクションコミックス』

春頃からサービスがまともに稼働していなかった「どんなときもWiFi」が、最大の売りであった「通信容量無制限」プランを終了するという。

自宅にルーターを置くWi-Fiを使わず、こういうモバイルWi-Fiで全てを済ませている人もいるんだってね。
仕事で使うような人だと、それはさすがに迂闊なのではと思うが、今回は何より会社が不誠実過ぎるね。

僕も昨年初めにハワイ旅行に行く際、「イモトのWiFi」を契約したが、行く当日にキャンセルを決断し、違約金2000円を支払った。
だって現地には、フリーWi-Fiスポットがたくさんあったからね。
結局モバイルWi-Fiなしでも、困ることはなかった。

モバイルWi-Fiもいろいろ出ているが、競争が激しいんだろうなぁ。
契約するなら、信頼できそうなところとするか、外出時はフリーWi-Fiで上手くやり過ごすか、だね。

高いタレント起用したCMに騙されて、ゴミを掴まされないよう、消費者も気を付けないといけないね。


ほんじゃ、ィヨロシク〜〜。


DSC_4919_1_20200825104847c65.jpg

スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント