arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

With the DRY ICE ハサミムシ撃退奥義?
2020/08/19
昨晩、仕事が終わった後家族で買い物に行って帰ってきたら、流しにハサミムシ(小型?幼体?)を見つけた。
梅雨は終わったけど、ウチの台所は湿気が多く、水気もあって食べ物の匂いがあったりもするので、寄ってきたのかもしれない…。

たまたまその時冷凍食品を買った時にもらったドライアイスを流しに捨てていたところだった。
そこで、いくつか流しの端っこに転がしたドライアイスの1つを近くにあった割り箸(シッカリした奴なので洗って使っている)を使ってハサミムシの近くに寄せた。
数秒間暴れていたのだが、すぐ大人しくなり、逝った…。

気持ちが悪かったので、そのまま流しに流した。

…が、ウチには流しにゴミ取りを入れているので、そこに他のゴミに紛れて入っただろうけど……今は考えないことにする(笑)。



――この頃暑さですっかりバテている…。
おとといは帰ってきてから頭痛が続いていた(薬を飲んでも改善せず)。
今は大丈夫だが、熱中症だったのかもしれない…。

昨日も暑さでバテて、睡眠もちゃんと取れてなかったのでかなり体力消耗していた。
その中でも、コロナの感染対策ちゃんとしようね〜みたいなビラをイラレで作ったり、仕事をしていたけどね。

首に巻いて歩いている(時には家の中でもしている)冷感タオルもすぐカラッカラに乾いてしまう。
水で濡らせなくても汗でもOKとのことだが、その汗もすぐ乾くからね…。
職場もエアコンをちゃんと効かせてくれていない時が多いし、1時間ごとくらいにタオルを濡らすためにトイレの手洗い場や給湯室に行っている(笑)。

そんなこんなで疲れが溜まっていたので、今日は休みをもらった…。


何年も前に買った漫画

  • DoraemonSelection6.jpg
  • Doraemon セレクション6 ファンタジー
  • 原作:藤子・F・不二雄
  • 出版:小学館
英語版(日本語併記)の『ドラえもん』のコミックス。
定価が900円(税抜)と高めだが、楽しく英語学習したくて購入。

これのKindle版(買っていない巻数)がないかと探したが、紙の漫画だけらしい。
出先でも気軽に読めればと思ったんだけど…残念。

買った当時は自分の英語力がまるで足りず、だからって日本語部分だけ読むのもなんか悲しいので、ほとんど読まずに投げ出したが、今は楽しんで読める。
併記してある日本語訳が、正直いらないと思うくらい(笑)。
数年かけて、僕もよく頑張って学習したものだ…。


暑さはまだまだ続くので、家などエアコンの効いた建物の中にいる時でも、しっかり水分・塩分を摂るように心がけないとね。
家ならまだしも外出先ではマスクもしているから、飲むことを怠りがちだし…。


以上、ィヨロシク!!


DSC_5299.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント