トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

驚異!!これがノイズの真の姿だ!!
2012/01/16(Mon)
スイートプリキュア♪


『ズゴーン!プリキュア最後の戦いニャ!』


録画したものを鑑賞終了した。




やはりノイズは、トリオ・ザ・マイナーを利用していたな。


ファルセットを飲み込むなんてな…。
“仲間”をなんだと思っているのか!!




そして同様に(キュア)メロディまでもが飲み込まれそうに…



だがそんな窮地を救ったのは、なんとバスドラバリトンだった!



バスドラとバリトンが正気に戻っても、ファルセットはひとり、悪の道を走り続けていたが、やっぱり2人にとっては大切な仲間だったんだな…。
もともとはトリオ・ザ・マイナーは、メイジャーランドの三銃士だったっていうし。



それによって真の姿となったノイズ



……ちょっと話そらしていい?


これどう考えても、ドラゴンボールのセルの能力パクってるよね?!
気のせいか?!
気のせい?!
ホント?!
絶対パクリだろ!? これ!?


ノイズの中の人も中尾隆聖さんだしな…。(※ドラゴンボールのフリーザ役で有名)
戦い方見てても、ドラゴンボールを思わせる何かがあった(笑)。




話を戻すが、アフロディテ様の気持ちも揺るがない。


「ノイズ、あなたがどんなに強くても、私たちから音楽を愛する心は奪えません!」



「物」のように、形のない「音楽」…


“愛する”って言ったら、“好き”と同じでこれまたいろんな意味があるよね。


でも「揺るがないくらい強いもの」っていう点では変わらないのかも。
それだけ加音町の人々や、メイジャーランドの人々は音楽が好きなんだな。


その気持ち、絶体絶命の状況に立たされても揺るがないというのは、本当に音楽を愛してるって証拠だと思う
(↑陳腐な表現だけどな。)




でもバスドラもバリトンも、2人とも悪の力からちゃんと解き放たれたようでよかった。
(ノイズに)飲み込まれてしまったけどな…。



もう残されたのはプリキュアたちだけ…。


「この世界を守ってくれ…! プリキュア…!!」(誰)




次回が第47話となり、その次が48話、49話が最終話となるようだ。



いよいよ『スイートプリキュア♪』はクライマックスだな…!!(いつも似たようなセリフ)
プリキュアたちは、この危機をどう乗り越えるのか!?




プリキュアたちの今後に期待して、
ィィヨロシクゥ!!~♪




■□◇おまけ◇□■


バスドラの耳が…彩色ミス?
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント