Something hasn't changed 相変わらずで安心 久々のニコ動 2023/09/25 昨日、アンミカとダチョウ倶楽部が出演したCMがOAされていた。 生前、竜ちゃんもこのCMに出演していたよね。 未だに亡くなったという実感がまったく湧かない…。 それもまさか自死とか、誰も想像できなかったはずだよね。 本当に残念だ…。 今朝は秋らしく、風が心地良くて涼しかった。 日本においては短くなった秋(春もそうだけど)、堪能しないとね(笑)。職場ではエアコンを入れてもらえない時間帯もあり、さすがにそれ... I don't believe the words ホントにホント? 今年は暖冬予報 2023/09/24 ポケモンSVの追加コンテンツ「ゼロの秘宝」の前編「碧の仮面」を遊び終えてしまった…。後編は、次の冬に配信開始予定だそうだ。ああ、待ち遠しいなぁ…。昨晩は涼しかったので、久々にエアコンをOFF。故障の影響で、今年はエアコンをつけてる期間が短かったけどね。修理に来てもらったのが8月半ばに差し掛かった頃で、それまでもエアコンをつけていたけどまったくと言ってもいいくらい効いてなかったからね…。だから今年は実質1ヶ月... Don't let me down サブスクもピンキリ やっぱりHuluが最強? 2023/09/23 今日は特に何もせず、ゆっくり寝ていた。午後のラジオでリクエストを投げようと思っていたが、寝ていたせいで送れなかった…。ま、大本命はいつも平日のラジオなので、別にいいけどね。もともと今日は行く予定の場所があったのだが、来週に延期することにした。最近、ロンハーのネットムービーを見たいからとTELASAの無料期間に入った。他にも面白そうなコンテンツがあれば月額払っても良いかと思ったが、そんなでもないね…?アメト... Come back, my radio...! Radiko 突然のアウト・オブ・サービス 2023/09/22 今日は疲れた…。昨日は健診で心身ともに疲れたから寝られると思ってたけど、むしろ疲れ過ぎて寝られなかった(笑)。病院って気分の良い空間じゃないものね。今朝のラジオではNovelbrightのリクエスト特集があり、「開幕宣言」をリクエストしたところオンエアしてもらえた。さらに夕方の番組でも、ヒゲダンの「日常」のリクエストを流してもらえた。この「日常」って曲、我々サラリーマンの心に響くというか、染みるね…。15時台にR... It made me feel bad 採血頑張りました! ドキドキ健診終了 2023/09/21 今日は会社の健康診断があり、朝から絶飲食。もともと僕の家系は低血糖を起こしやすいので、食べないとすぐに動けなくなるのでキツイ。糖尿病になりやすいということでもあるから注意しないとな…。恐れていた採血もどうにか終えた。採血で去年体調を壊したことを伝えたら、ベットで横になって、そこで採血してもらえた。それでも不調は出たけどね…。単に健診による疲れかもしれないけど…。とはいえ、採血の時に体調を崩す人は他に... It made me feel better やっぱラジオ大好き DJの言葉に涙 2023/09/20 昨日から今日にかけて、「X有料化」や「Twitter有料化」などのワードがXのトレンドに上がってて、ネットニュースにもなってたけど本当なのか…? イーロン・マスクのことだからXの全面有料化は遅かれ早かれやってもおかしくないとは思うけど…。 後述の上司との付き合いのこととか、夏の疲れとかいろいろあって今朝は起きるのがつらかった…。 7時間近く寝たけど、あまり寝た気がしなかったんだよね。 午前の仕事はどうにかやり... Flashbacks never let me go 久々に再来 一生消えない記憶 2023/09/19 連休明けで気だるい朝だった…。しかし今朝のラジオで、リクエストしていたヒゲダンの「日常」をいつものDJにオンエアしてもらえた。でも4日間だけ頑張ればまた週末だし、少しだけ頑張ろう。 今日はパワハラ上司の上司との面談があった。 先週金曜にも同様の面談があり、その話の続きをした。 結果、僕の直属の上司をそのパワハラ上司じゃなくするために、仕事の担当を変えてもらえることになった。 仕事は新しく覚え... Don't wanna give you my blood 迫る健診 不安な血液検査 2023/09/18 今日は家族に付き合って、近所のバザーに行ってきた。その告知のチラシが、ポスティングされていたからね。自宅から歩ける距離の場所で開催されていた。めぼしいものはあまり無かったので、15分ほどいて帰ってきたけど…。美味しそうな野菜が買えたのは良かったかな。今日はラジオのリクエスト企画で大塚愛の「黒毛和牛上塩タン焼680円」をリクエストしたところ、オンエアされたが時間の関係でかラジオネームは呼ばれず…。この曲、... What will we discover? ゼロの秘宝 初めてのポケモンDLC 2023/09/17 昨日もだったが今日も昼寝三昧。某所に寄稿する原稿のことがいち段落し、ホッとした反動もあるかな。自分がやるべきことはなるべく計画的にやろうとしているつもり。自分に対しても他者に対しても思うことだが、約束事を反故にするのが一番嫌いだからね。そうやって普段から気を張ってる分、反動も大きいのだ。今日、数ヶ月ぶりにSwitch Liteを起動した。大人になると、ゲームを遊ぶハードルが高くなるよね…。スマホたったりPCだっ... Cook easily, eat tasty これぞ絶品! 庶民の味方B級グルメ 2023/09/16 今日はほとんど寝て過ごした。週末疲れを癒やすためには大切なことだ。3連休だし、たっぷり休めるからね。某所に寄稿する原稿を今日中に仕上げた。本当は今月用に決めていたテーマが別にあり、それをほとんど書き終えた段階でテーマの変更を決めたので、来月はラクになる。本来今月分にしようと思っていたテーマを来月分に持っていけば良いだけの話だからね。この仕事を続ければ続けるほど、文章を書くって難しいな、と思う…。感想... We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
I don't believe the words ホントにホント? 今年は暖冬予報 2023/09/24 ポケモンSVの追加コンテンツ「ゼロの秘宝」の前編「碧の仮面」を遊び終えてしまった…。後編は、次の冬に配信開始予定だそうだ。ああ、待ち遠しいなぁ…。昨晩は涼しかったので、久々にエアコンをOFF。故障の影響で、今年はエアコンをつけてる期間が短かったけどね。修理に来てもらったのが8月半ばに差し掛かった頃で、それまでもエアコンをつけていたけどまったくと言ってもいいくらい効いてなかったからね…。だから今年は実質1ヶ月... Don't let me down サブスクもピンキリ やっぱりHuluが最強? 2023/09/23 今日は特に何もせず、ゆっくり寝ていた。午後のラジオでリクエストを投げようと思っていたが、寝ていたせいで送れなかった…。ま、大本命はいつも平日のラジオなので、別にいいけどね。もともと今日は行く予定の場所があったのだが、来週に延期することにした。最近、ロンハーのネットムービーを見たいからとTELASAの無料期間に入った。他にも面白そうなコンテンツがあれば月額払っても良いかと思ったが、そんなでもないね…?アメト... Come back, my radio...! Radiko 突然のアウト・オブ・サービス 2023/09/22 今日は疲れた…。昨日は健診で心身ともに疲れたから寝られると思ってたけど、むしろ疲れ過ぎて寝られなかった(笑)。病院って気分の良い空間じゃないものね。今朝のラジオではNovelbrightのリクエスト特集があり、「開幕宣言」をリクエストしたところオンエアしてもらえた。さらに夕方の番組でも、ヒゲダンの「日常」のリクエストを流してもらえた。この「日常」って曲、我々サラリーマンの心に響くというか、染みるね…。15時台にR... It made me feel bad 採血頑張りました! ドキドキ健診終了 2023/09/21 今日は会社の健康診断があり、朝から絶飲食。もともと僕の家系は低血糖を起こしやすいので、食べないとすぐに動けなくなるのでキツイ。糖尿病になりやすいということでもあるから注意しないとな…。恐れていた採血もどうにか終えた。採血で去年体調を壊したことを伝えたら、ベットで横になって、そこで採血してもらえた。それでも不調は出たけどね…。単に健診による疲れかもしれないけど…。とはいえ、採血の時に体調を崩す人は他に... It made me feel better やっぱラジオ大好き DJの言葉に涙 2023/09/20 昨日から今日にかけて、「X有料化」や「Twitter有料化」などのワードがXのトレンドに上がってて、ネットニュースにもなってたけど本当なのか…? イーロン・マスクのことだからXの全面有料化は遅かれ早かれやってもおかしくないとは思うけど…。 後述の上司との付き合いのこととか、夏の疲れとかいろいろあって今朝は起きるのがつらかった…。 7時間近く寝たけど、あまり寝た気がしなかったんだよね。 午前の仕事はどうにかやり... Flashbacks never let me go 久々に再来 一生消えない記憶 2023/09/19 連休明けで気だるい朝だった…。しかし今朝のラジオで、リクエストしていたヒゲダンの「日常」をいつものDJにオンエアしてもらえた。でも4日間だけ頑張ればまた週末だし、少しだけ頑張ろう。 今日はパワハラ上司の上司との面談があった。 先週金曜にも同様の面談があり、その話の続きをした。 結果、僕の直属の上司をそのパワハラ上司じゃなくするために、仕事の担当を変えてもらえることになった。 仕事は新しく覚え... Don't wanna give you my blood 迫る健診 不安な血液検査 2023/09/18 今日は家族に付き合って、近所のバザーに行ってきた。その告知のチラシが、ポスティングされていたからね。自宅から歩ける距離の場所で開催されていた。めぼしいものはあまり無かったので、15分ほどいて帰ってきたけど…。美味しそうな野菜が買えたのは良かったかな。今日はラジオのリクエスト企画で大塚愛の「黒毛和牛上塩タン焼680円」をリクエストしたところ、オンエアされたが時間の関係でかラジオネームは呼ばれず…。この曲、... What will we discover? ゼロの秘宝 初めてのポケモンDLC 2023/09/17 昨日もだったが今日も昼寝三昧。某所に寄稿する原稿のことがいち段落し、ホッとした反動もあるかな。自分がやるべきことはなるべく計画的にやろうとしているつもり。自分に対しても他者に対しても思うことだが、約束事を反故にするのが一番嫌いだからね。そうやって普段から気を張ってる分、反動も大きいのだ。今日、数ヶ月ぶりにSwitch Liteを起動した。大人になると、ゲームを遊ぶハードルが高くなるよね…。スマホたったりPCだっ... Cook easily, eat tasty これぞ絶品! 庶民の味方B級グルメ 2023/09/16 今日はほとんど寝て過ごした。週末疲れを癒やすためには大切なことだ。3連休だし、たっぷり休めるからね。某所に寄稿する原稿を今日中に仕上げた。本当は今月用に決めていたテーマが別にあり、それをほとんど書き終えた段階でテーマの変更を決めたので、来月はラクになる。本来今月分にしようと思っていたテーマを来月分に持っていけば良いだけの話だからね。この仕事を続ければ続けるほど、文章を書くって難しいな、と思う…。感想... We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Don't let me down サブスクもピンキリ やっぱりHuluが最強? 2023/09/23 今日は特に何もせず、ゆっくり寝ていた。午後のラジオでリクエストを投げようと思っていたが、寝ていたせいで送れなかった…。ま、大本命はいつも平日のラジオなので、別にいいけどね。もともと今日は行く予定の場所があったのだが、来週に延期することにした。最近、ロンハーのネットムービーを見たいからとTELASAの無料期間に入った。他にも面白そうなコンテンツがあれば月額払っても良いかと思ったが、そんなでもないね…?アメト... Come back, my radio...! Radiko 突然のアウト・オブ・サービス 2023/09/22 今日は疲れた…。昨日は健診で心身ともに疲れたから寝られると思ってたけど、むしろ疲れ過ぎて寝られなかった(笑)。病院って気分の良い空間じゃないものね。今朝のラジオではNovelbrightのリクエスト特集があり、「開幕宣言」をリクエストしたところオンエアしてもらえた。さらに夕方の番組でも、ヒゲダンの「日常」のリクエストを流してもらえた。この「日常」って曲、我々サラリーマンの心に響くというか、染みるね…。15時台にR... It made me feel bad 採血頑張りました! ドキドキ健診終了 2023/09/21 今日は会社の健康診断があり、朝から絶飲食。もともと僕の家系は低血糖を起こしやすいので、食べないとすぐに動けなくなるのでキツイ。糖尿病になりやすいということでもあるから注意しないとな…。恐れていた採血もどうにか終えた。採血で去年体調を壊したことを伝えたら、ベットで横になって、そこで採血してもらえた。それでも不調は出たけどね…。単に健診による疲れかもしれないけど…。とはいえ、採血の時に体調を崩す人は他に... It made me feel better やっぱラジオ大好き DJの言葉に涙 2023/09/20 昨日から今日にかけて、「X有料化」や「Twitter有料化」などのワードがXのトレンドに上がってて、ネットニュースにもなってたけど本当なのか…? イーロン・マスクのことだからXの全面有料化は遅かれ早かれやってもおかしくないとは思うけど…。 後述の上司との付き合いのこととか、夏の疲れとかいろいろあって今朝は起きるのがつらかった…。 7時間近く寝たけど、あまり寝た気がしなかったんだよね。 午前の仕事はどうにかやり... Flashbacks never let me go 久々に再来 一生消えない記憶 2023/09/19 連休明けで気だるい朝だった…。しかし今朝のラジオで、リクエストしていたヒゲダンの「日常」をいつものDJにオンエアしてもらえた。でも4日間だけ頑張ればまた週末だし、少しだけ頑張ろう。 今日はパワハラ上司の上司との面談があった。 先週金曜にも同様の面談があり、その話の続きをした。 結果、僕の直属の上司をそのパワハラ上司じゃなくするために、仕事の担当を変えてもらえることになった。 仕事は新しく覚え... Don't wanna give you my blood 迫る健診 不安な血液検査 2023/09/18 今日は家族に付き合って、近所のバザーに行ってきた。その告知のチラシが、ポスティングされていたからね。自宅から歩ける距離の場所で開催されていた。めぼしいものはあまり無かったので、15分ほどいて帰ってきたけど…。美味しそうな野菜が買えたのは良かったかな。今日はラジオのリクエスト企画で大塚愛の「黒毛和牛上塩タン焼680円」をリクエストしたところ、オンエアされたが時間の関係でかラジオネームは呼ばれず…。この曲、... What will we discover? ゼロの秘宝 初めてのポケモンDLC 2023/09/17 昨日もだったが今日も昼寝三昧。某所に寄稿する原稿のことがいち段落し、ホッとした反動もあるかな。自分がやるべきことはなるべく計画的にやろうとしているつもり。自分に対しても他者に対しても思うことだが、約束事を反故にするのが一番嫌いだからね。そうやって普段から気を張ってる分、反動も大きいのだ。今日、数ヶ月ぶりにSwitch Liteを起動した。大人になると、ゲームを遊ぶハードルが高くなるよね…。スマホたったりPCだっ... Cook easily, eat tasty これぞ絶品! 庶民の味方B級グルメ 2023/09/16 今日はほとんど寝て過ごした。週末疲れを癒やすためには大切なことだ。3連休だし、たっぷり休めるからね。某所に寄稿する原稿を今日中に仕上げた。本当は今月用に決めていたテーマが別にあり、それをほとんど書き終えた段階でテーマの変更を決めたので、来月はラクになる。本来今月分にしようと思っていたテーマを来月分に持っていけば良いだけの話だからね。この仕事を続ければ続けるほど、文章を書くって難しいな、と思う…。感想... We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Come back, my radio...! Radiko 突然のアウト・オブ・サービス 2023/09/22 今日は疲れた…。昨日は健診で心身ともに疲れたから寝られると思ってたけど、むしろ疲れ過ぎて寝られなかった(笑)。病院って気分の良い空間じゃないものね。今朝のラジオではNovelbrightのリクエスト特集があり、「開幕宣言」をリクエストしたところオンエアしてもらえた。さらに夕方の番組でも、ヒゲダンの「日常」のリクエストを流してもらえた。この「日常」って曲、我々サラリーマンの心に響くというか、染みるね…。15時台にR... It made me feel bad 採血頑張りました! ドキドキ健診終了 2023/09/21 今日は会社の健康診断があり、朝から絶飲食。もともと僕の家系は低血糖を起こしやすいので、食べないとすぐに動けなくなるのでキツイ。糖尿病になりやすいということでもあるから注意しないとな…。恐れていた採血もどうにか終えた。採血で去年体調を壊したことを伝えたら、ベットで横になって、そこで採血してもらえた。それでも不調は出たけどね…。単に健診による疲れかもしれないけど…。とはいえ、採血の時に体調を崩す人は他に... It made me feel better やっぱラジオ大好き DJの言葉に涙 2023/09/20 昨日から今日にかけて、「X有料化」や「Twitter有料化」などのワードがXのトレンドに上がってて、ネットニュースにもなってたけど本当なのか…? イーロン・マスクのことだからXの全面有料化は遅かれ早かれやってもおかしくないとは思うけど…。 後述の上司との付き合いのこととか、夏の疲れとかいろいろあって今朝は起きるのがつらかった…。 7時間近く寝たけど、あまり寝た気がしなかったんだよね。 午前の仕事はどうにかやり... Flashbacks never let me go 久々に再来 一生消えない記憶 2023/09/19 連休明けで気だるい朝だった…。しかし今朝のラジオで、リクエストしていたヒゲダンの「日常」をいつものDJにオンエアしてもらえた。でも4日間だけ頑張ればまた週末だし、少しだけ頑張ろう。 今日はパワハラ上司の上司との面談があった。 先週金曜にも同様の面談があり、その話の続きをした。 結果、僕の直属の上司をそのパワハラ上司じゃなくするために、仕事の担当を変えてもらえることになった。 仕事は新しく覚え... Don't wanna give you my blood 迫る健診 不安な血液検査 2023/09/18 今日は家族に付き合って、近所のバザーに行ってきた。その告知のチラシが、ポスティングされていたからね。自宅から歩ける距離の場所で開催されていた。めぼしいものはあまり無かったので、15分ほどいて帰ってきたけど…。美味しそうな野菜が買えたのは良かったかな。今日はラジオのリクエスト企画で大塚愛の「黒毛和牛上塩タン焼680円」をリクエストしたところ、オンエアされたが時間の関係でかラジオネームは呼ばれず…。この曲、... What will we discover? ゼロの秘宝 初めてのポケモンDLC 2023/09/17 昨日もだったが今日も昼寝三昧。某所に寄稿する原稿のことがいち段落し、ホッとした反動もあるかな。自分がやるべきことはなるべく計画的にやろうとしているつもり。自分に対しても他者に対しても思うことだが、約束事を反故にするのが一番嫌いだからね。そうやって普段から気を張ってる分、反動も大きいのだ。今日、数ヶ月ぶりにSwitch Liteを起動した。大人になると、ゲームを遊ぶハードルが高くなるよね…。スマホたったりPCだっ... Cook easily, eat tasty これぞ絶品! 庶民の味方B級グルメ 2023/09/16 今日はほとんど寝て過ごした。週末疲れを癒やすためには大切なことだ。3連休だし、たっぷり休めるからね。某所に寄稿する原稿を今日中に仕上げた。本当は今月用に決めていたテーマが別にあり、それをほとんど書き終えた段階でテーマの変更を決めたので、来月はラクになる。本来今月分にしようと思っていたテーマを来月分に持っていけば良いだけの話だからね。この仕事を続ければ続けるほど、文章を書くって難しいな、と思う…。感想... We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
It made me feel bad 採血頑張りました! ドキドキ健診終了 2023/09/21 今日は会社の健康診断があり、朝から絶飲食。もともと僕の家系は低血糖を起こしやすいので、食べないとすぐに動けなくなるのでキツイ。糖尿病になりやすいということでもあるから注意しないとな…。恐れていた採血もどうにか終えた。採血で去年体調を壊したことを伝えたら、ベットで横になって、そこで採血してもらえた。それでも不調は出たけどね…。単に健診による疲れかもしれないけど…。とはいえ、採血の時に体調を崩す人は他に... It made me feel better やっぱラジオ大好き DJの言葉に涙 2023/09/20 昨日から今日にかけて、「X有料化」や「Twitter有料化」などのワードがXのトレンドに上がってて、ネットニュースにもなってたけど本当なのか…? イーロン・マスクのことだからXの全面有料化は遅かれ早かれやってもおかしくないとは思うけど…。 後述の上司との付き合いのこととか、夏の疲れとかいろいろあって今朝は起きるのがつらかった…。 7時間近く寝たけど、あまり寝た気がしなかったんだよね。 午前の仕事はどうにかやり... Flashbacks never let me go 久々に再来 一生消えない記憶 2023/09/19 連休明けで気だるい朝だった…。しかし今朝のラジオで、リクエストしていたヒゲダンの「日常」をいつものDJにオンエアしてもらえた。でも4日間だけ頑張ればまた週末だし、少しだけ頑張ろう。 今日はパワハラ上司の上司との面談があった。 先週金曜にも同様の面談があり、その話の続きをした。 結果、僕の直属の上司をそのパワハラ上司じゃなくするために、仕事の担当を変えてもらえることになった。 仕事は新しく覚え... Don't wanna give you my blood 迫る健診 不安な血液検査 2023/09/18 今日は家族に付き合って、近所のバザーに行ってきた。その告知のチラシが、ポスティングされていたからね。自宅から歩ける距離の場所で開催されていた。めぼしいものはあまり無かったので、15分ほどいて帰ってきたけど…。美味しそうな野菜が買えたのは良かったかな。今日はラジオのリクエスト企画で大塚愛の「黒毛和牛上塩タン焼680円」をリクエストしたところ、オンエアされたが時間の関係でかラジオネームは呼ばれず…。この曲、... What will we discover? ゼロの秘宝 初めてのポケモンDLC 2023/09/17 昨日もだったが今日も昼寝三昧。某所に寄稿する原稿のことがいち段落し、ホッとした反動もあるかな。自分がやるべきことはなるべく計画的にやろうとしているつもり。自分に対しても他者に対しても思うことだが、約束事を反故にするのが一番嫌いだからね。そうやって普段から気を張ってる分、反動も大きいのだ。今日、数ヶ月ぶりにSwitch Liteを起動した。大人になると、ゲームを遊ぶハードルが高くなるよね…。スマホたったりPCだっ... Cook easily, eat tasty これぞ絶品! 庶民の味方B級グルメ 2023/09/16 今日はほとんど寝て過ごした。週末疲れを癒やすためには大切なことだ。3連休だし、たっぷり休めるからね。某所に寄稿する原稿を今日中に仕上げた。本当は今月用に決めていたテーマが別にあり、それをほとんど書き終えた段階でテーマの変更を決めたので、来月はラクになる。本来今月分にしようと思っていたテーマを来月分に持っていけば良いだけの話だからね。この仕事を続ければ続けるほど、文章を書くって難しいな、と思う…。感想... We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
It made me feel better やっぱラジオ大好き DJの言葉に涙 2023/09/20 昨日から今日にかけて、「X有料化」や「Twitter有料化」などのワードがXのトレンドに上がってて、ネットニュースにもなってたけど本当なのか…? イーロン・マスクのことだからXの全面有料化は遅かれ早かれやってもおかしくないとは思うけど…。 後述の上司との付き合いのこととか、夏の疲れとかいろいろあって今朝は起きるのがつらかった…。 7時間近く寝たけど、あまり寝た気がしなかったんだよね。 午前の仕事はどうにかやり... Flashbacks never let me go 久々に再来 一生消えない記憶 2023/09/19 連休明けで気だるい朝だった…。しかし今朝のラジオで、リクエストしていたヒゲダンの「日常」をいつものDJにオンエアしてもらえた。でも4日間だけ頑張ればまた週末だし、少しだけ頑張ろう。 今日はパワハラ上司の上司との面談があった。 先週金曜にも同様の面談があり、その話の続きをした。 結果、僕の直属の上司をそのパワハラ上司じゃなくするために、仕事の担当を変えてもらえることになった。 仕事は新しく覚え... Don't wanna give you my blood 迫る健診 不安な血液検査 2023/09/18 今日は家族に付き合って、近所のバザーに行ってきた。その告知のチラシが、ポスティングされていたからね。自宅から歩ける距離の場所で開催されていた。めぼしいものはあまり無かったので、15分ほどいて帰ってきたけど…。美味しそうな野菜が買えたのは良かったかな。今日はラジオのリクエスト企画で大塚愛の「黒毛和牛上塩タン焼680円」をリクエストしたところ、オンエアされたが時間の関係でかラジオネームは呼ばれず…。この曲、... What will we discover? ゼロの秘宝 初めてのポケモンDLC 2023/09/17 昨日もだったが今日も昼寝三昧。某所に寄稿する原稿のことがいち段落し、ホッとした反動もあるかな。自分がやるべきことはなるべく計画的にやろうとしているつもり。自分に対しても他者に対しても思うことだが、約束事を反故にするのが一番嫌いだからね。そうやって普段から気を張ってる分、反動も大きいのだ。今日、数ヶ月ぶりにSwitch Liteを起動した。大人になると、ゲームを遊ぶハードルが高くなるよね…。スマホたったりPCだっ... Cook easily, eat tasty これぞ絶品! 庶民の味方B級グルメ 2023/09/16 今日はほとんど寝て過ごした。週末疲れを癒やすためには大切なことだ。3連休だし、たっぷり休めるからね。某所に寄稿する原稿を今日中に仕上げた。本当は今月用に決めていたテーマが別にあり、それをほとんど書き終えた段階でテーマの変更を決めたので、来月はラクになる。本来今月分にしようと思っていたテーマを来月分に持っていけば良いだけの話だからね。この仕事を続ければ続けるほど、文章を書くって難しいな、と思う…。感想... We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Flashbacks never let me go 久々に再来 一生消えない記憶 2023/09/19 連休明けで気だるい朝だった…。しかし今朝のラジオで、リクエストしていたヒゲダンの「日常」をいつものDJにオンエアしてもらえた。でも4日間だけ頑張ればまた週末だし、少しだけ頑張ろう。 今日はパワハラ上司の上司との面談があった。 先週金曜にも同様の面談があり、その話の続きをした。 結果、僕の直属の上司をそのパワハラ上司じゃなくするために、仕事の担当を変えてもらえることになった。 仕事は新しく覚え... Don't wanna give you my blood 迫る健診 不安な血液検査 2023/09/18 今日は家族に付き合って、近所のバザーに行ってきた。その告知のチラシが、ポスティングされていたからね。自宅から歩ける距離の場所で開催されていた。めぼしいものはあまり無かったので、15分ほどいて帰ってきたけど…。美味しそうな野菜が買えたのは良かったかな。今日はラジオのリクエスト企画で大塚愛の「黒毛和牛上塩タン焼680円」をリクエストしたところ、オンエアされたが時間の関係でかラジオネームは呼ばれず…。この曲、... What will we discover? ゼロの秘宝 初めてのポケモンDLC 2023/09/17 昨日もだったが今日も昼寝三昧。某所に寄稿する原稿のことがいち段落し、ホッとした反動もあるかな。自分がやるべきことはなるべく計画的にやろうとしているつもり。自分に対しても他者に対しても思うことだが、約束事を反故にするのが一番嫌いだからね。そうやって普段から気を張ってる分、反動も大きいのだ。今日、数ヶ月ぶりにSwitch Liteを起動した。大人になると、ゲームを遊ぶハードルが高くなるよね…。スマホたったりPCだっ... Cook easily, eat tasty これぞ絶品! 庶民の味方B級グルメ 2023/09/16 今日はほとんど寝て過ごした。週末疲れを癒やすためには大切なことだ。3連休だし、たっぷり休めるからね。某所に寄稿する原稿を今日中に仕上げた。本当は今月用に決めていたテーマが別にあり、それをほとんど書き終えた段階でテーマの変更を決めたので、来月はラクになる。本来今月分にしようと思っていたテーマを来月分に持っていけば良いだけの話だからね。この仕事を続ければ続けるほど、文章を書くって難しいな、と思う…。感想... We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Don't wanna give you my blood 迫る健診 不安な血液検査 2023/09/18 今日は家族に付き合って、近所のバザーに行ってきた。その告知のチラシが、ポスティングされていたからね。自宅から歩ける距離の場所で開催されていた。めぼしいものはあまり無かったので、15分ほどいて帰ってきたけど…。美味しそうな野菜が買えたのは良かったかな。今日はラジオのリクエスト企画で大塚愛の「黒毛和牛上塩タン焼680円」をリクエストしたところ、オンエアされたが時間の関係でかラジオネームは呼ばれず…。この曲、... What will we discover? ゼロの秘宝 初めてのポケモンDLC 2023/09/17 昨日もだったが今日も昼寝三昧。某所に寄稿する原稿のことがいち段落し、ホッとした反動もあるかな。自分がやるべきことはなるべく計画的にやろうとしているつもり。自分に対しても他者に対しても思うことだが、約束事を反故にするのが一番嫌いだからね。そうやって普段から気を張ってる分、反動も大きいのだ。今日、数ヶ月ぶりにSwitch Liteを起動した。大人になると、ゲームを遊ぶハードルが高くなるよね…。スマホたったりPCだっ... Cook easily, eat tasty これぞ絶品! 庶民の味方B級グルメ 2023/09/16 今日はほとんど寝て過ごした。週末疲れを癒やすためには大切なことだ。3連休だし、たっぷり休めるからね。某所に寄稿する原稿を今日中に仕上げた。本当は今月用に決めていたテーマが別にあり、それをほとんど書き終えた段階でテーマの変更を決めたので、来月はラクになる。本来今月分にしようと思っていたテーマを来月分に持っていけば良いだけの話だからね。この仕事を続ければ続けるほど、文章を書くって難しいな、と思う…。感想... We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
What will we discover? ゼロの秘宝 初めてのポケモンDLC 2023/09/17 昨日もだったが今日も昼寝三昧。某所に寄稿する原稿のことがいち段落し、ホッとした反動もあるかな。自分がやるべきことはなるべく計画的にやろうとしているつもり。自分に対しても他者に対しても思うことだが、約束事を反故にするのが一番嫌いだからね。そうやって普段から気を張ってる分、反動も大きいのだ。今日、数ヶ月ぶりにSwitch Liteを起動した。大人になると、ゲームを遊ぶハードルが高くなるよね…。スマホたったりPCだっ... Cook easily, eat tasty これぞ絶品! 庶民の味方B級グルメ 2023/09/16 今日はほとんど寝て過ごした。週末疲れを癒やすためには大切なことだ。3連休だし、たっぷり休めるからね。某所に寄稿する原稿を今日中に仕上げた。本当は今月用に決めていたテーマが別にあり、それをほとんど書き終えた段階でテーマの変更を決めたので、来月はラクになる。本来今月分にしようと思っていたテーマを来月分に持っていけば良いだけの話だからね。この仕事を続ければ続けるほど、文章を書くって難しいな、と思う…。感想... We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Cook easily, eat tasty これぞ絶品! 庶民の味方B級グルメ 2023/09/16 今日はほとんど寝て過ごした。週末疲れを癒やすためには大切なことだ。3連休だし、たっぷり休めるからね。某所に寄稿する原稿を今日中に仕上げた。本当は今月用に決めていたテーマが別にあり、それをほとんど書き終えた段階でテーマの変更を決めたので、来月はラクになる。本来今月分にしようと思っていたテーマを来月分に持っていけば良いだけの話だからね。この仕事を続ければ続けるほど、文章を書くって難しいな、と思う…。感想... We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング 2023/09/15 今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。しかし今日は03から始ま... As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
As the season changes 自律神経ダウン 夏の疲れで秋バテ 2023/09/14 ブログ内に設けているフォント関連のページ、旧Twitterの名称変更に伴い、表記を改めた。X社の方針には反対だが、こういうのをちゃんとやっておかないと済まない性格なんだよ、僕は。我ながらクソ面倒くさい性格だな、と思うけど(^^;)夏の疲れで自律神経を乱すとなる「秋バテ」というやつなのか、肉体疲労が酷い…。 いつも木曜くらいになってくると週末の疲れが出てくるのだが、今日の疲れは異常だ。 長引かないでほしいな、この... Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Why does the name remain? なぜ存続? 悪の芸能事務所 2023/09/13 今日の午後、090から始まるまったく知らない番号から電話があり、無視した。おそらく迷惑電話の類いだろう…。アホは電話が好きだから、多くの人が仕事中の時間でも平然とかけてくるよね。まともな人によるまともな連絡ならば書面やメールで必ず来るので、基本それにしか応答しないよ。そんな午後、ラジオでヒゲダンの新曲「日常」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。Spotifyに情報が出ていて、お、新曲出たのか〜!と... They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
They're gonna be back! ついに続報! ワルプルギスの廻天 2023/09/12 朝からバスが遅れてイライラ…。 いつもの電車には乗れなかったが、それでも仕事に間に合うよう調整している。 僕はそこらの、電車に飛び乗って電車を遅らせても構わないと考えてる馬鹿とは違うからね。さすがに人身事故とかがあったら対応できないけども…。 そんな今朝は憂鬱感に苛まれ、「仕事行きたくない病」が発動した。 だけど次は3連休が待っているから、少しだけ頑張ろう。 そういう気分でいれば、すぐに週末が来るか... Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Why do people become bad? 幼少期の衝撃 9.11から22年 2023/09/11 夏場からエアコンの設定温度を変えていないが、そろそろ寒くなってきた。今朝起きた時も、寒っ!ってなったもの…。風邪を引かないように注意しないと、とは思うけど難しいよ。秋風は心地良くなり、空が暗くなるのも早くなった。午後のラジオ番組で、Adoの「唱」をリクエストしたら、DJにオンエアしてもらえた。今日は仕事がバタバタ…なんてことは全然無かったが、パワハラ上司について、送るべきところに苦情を伝えた。職場でその... You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
You wanna move to overseas? 僕はNO やっぱり故郷ラブ 2023/09/10 土日中に、某所に寄稿する原稿がだいたい書き上がった。あと何回か推敲して仕上げる予定。昨日からスマホの充電がどうやってもできずに悩んでいた。そこでスマホを再起動したところ、無事できるようになった。「スマホで困ったらまずは再起動」を自分の中での合言葉としていたが、いざ焦ると完全に忘れてしまう…。ほんと、馬鹿じゃねぇのと思うけどね。スマホとは関係無いけど、Spotifyも長時間(数十分程度)音楽を再生していると... Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Take a break for a bit まずはひと呼吸 なるほど・ザ・ラジオ 2023/09/09 昨日かおとといくらいからAdobe Fontsが正常に利用できない状態が続いているようだ。使うフォントをWebからアクティベートして使うシステム、こういう障害が起きた時の救済措置くらい考えていないのかな…。僕はこの頃Adobe Fontsをあまり利用していないけど。Morisawa Fontsや新LETSも似たようなシステムを(おそらく)採用しているし、いずれ似たようなトラブルが起きるんじゃないか…。今日は訪問看護をキャンセルし、某所に寄稿... Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Adore Ado and her SHOW! Adoの「唱」 圧巻でしょう?! 2023/09/08 今日は定期通院の日だったので、受診してきた。パワハラ上司のことについて一連の出来事を話したら、主治医がその上司のさらに上の人間に、時系列で起きたことをまとめてメールで報告し、是正を依頼するといいよ、と言われた。主治医に後押ししてもらえて、決心がついた。近日中にまとめて、課長のさらに上の人に報告するつもり…。今日はAdoの新曲「唱」を朝のラジオ番組でリクエストしたら、ラジオネームを呼ばれオンエアしてもら... Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Happiness through sadness 歌詞がステキ… 名曲「涙」に涙 2023/09/07 仕事を急遽休み、いつもお世話になっている役所の相談員の人と話をした。 少しラクになったかも…。 夕方にはスコールのような大雨が降り出し、と思えば嘘のように止んだ。 この先まだ暑さは続くだろうし、と思えば急に冬になるのかも。春と秋はどこへいっちゃったのやら…。 今日のラジオ番組では、リクエスト企画内でケツメイシの「涙」をリクエストしたら、オンエアしてもらえた。 「人生のつらい時期に優しく背中を押してく... Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right
Want to rescue me? 心ボロボロ… 同僚の言葉に涙ポロポロ 2023/09/06 今日は雨だが大きい傘は持たず、折りたたみ傘を持って会社へ。 別に傘無しでも間に合ったな…。 パワハラ上司のことで自傷行為も久々に頻発しており、あまり良い状況ではない。ここ数ヶ月の間に上司との間であったことを同僚にメールで相談したところ、丁寧に返信をくれて、そこはかなり救われた。最近の僕の様子はかなりおかしかったようで、心配してくれていたようだ。どう返されるだろうかと思いひやひやしていたが、嬉しかっ... home keyboard_arrow_right