Everyone wants me to eat 期間限定メニューのグラヴィティ 2023/08/23 今朝の報道番組でやっていたが、卵の価格が戻りつつあるようだ。実際、スーパーで価格の変化を見ていても、以前よりかは価格が戻ったように思う。しかしほとんどのモノの価格は、高いままどころか、どんどん上がっているよね…。少しでも価格が落ち着けば良いんだけど、メーカーにとっては物価上げても消費者はほぼ変わらず買ってくれるって思えば、値下げに踏み切ることなんて金輪際無いだろうね。う〜む、プライベートブランドと... The sun will kill us 同僚に感謝 炎天下の出張コールオフ 2023/08/22 今朝のバスの中で出会った若い男性が、『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』という本を読んでいた。みんな頑張ってるなぁ…。英語はできて絶対に損は無い、どころか得すること以外無いものね。僕ももっと頑張らなきゃ…(^_^;)ここのところお腹の調子がおかしく、すぐに下痢をしてしまう。暑さのせいで、体の調子が崩れているのだろう。出張に行く予定があったが、同僚が代わりに行ってくれた。バテて仕事ができなくなったら... I can't trust myself やめ時がわからん… 仕事のミスチェック 2023/08/21 今日はラジオでリクエストしていた高橋優の「明日はきっといい日になる」をオンエアしてもらえた。高橋優は、昨年のMEET THE WORLD BEATでも観たけど、めっちゃ良かったよ〜。穏やかな人柄がにじみ出ているように感じた。だからオンエアしてもらえて嬉しかったな〜。いつ聴いても良いよね、高橋優の曲は。昨日の夜、突如検証作業のためにWindowsを立ち上げなければいけなくなり、すぐに立ち上げて作業した。何らかのミスを発見する... Under the summer sun 熱中症大丈夫? 炎天下の夏フェス 2023/08/20 今日はしっかり昼寝をしてしまった。夜、眠れるかな。昼寝を我慢しても夜全然眠れなくなることあるけどね。土日の6割くらいは寝てつぶれること多い気がする…。それも必要な時間なんだろうけどね。毎日暑いのも本当に嫌になるし、そのせいで体調を崩しがちだ…。今日は39度まで上がったらしいね。そんな暑い中でも、ラジオで以前から告知があったSUMMER SONICは開催されているようだ。夏フェスとかライブとか行ける人すごいなぁ。僕... The song goes to our heart パネェ 衰えぬ"アイドル"人気 2023/08/19 XのCEOがブロック機能を廃止するとか言ってるそうだ。それに対して、アプリストアの規約的に無理ではないかと言う人もいるようだ。もはやTwitterでさえなくなったXの行く末はどうなるのかな。何やかんやであと10年経っても普通にサービスは続いていそうな気がするし、そう簡単に終わったりしないと思うけど…。今日の日中のラジオではリクエストしていたYOASOBIの「アイドル」をオンエアしてもらえた。この曲の人気は凄まじいけど、... After my summer vacation 2日後に襲来 盆休み明けの疲れ 2023/08/18 今日も疲れた…。盆休み明けで、出勤は2日だけだったけどね。2日とも、仕事はいつもより少なかったのでだいぶ気楽だったな。来週は今日や昨日より忙しくなり、再来週はもっと忙しくなるかも…。休み明けの疲れが昨日は出てなかったのに、なぜか遅れて今日の午後くらいにドッと出た…。家にいただけなのに疲れるとか、僕の体はあまりにも貧弱だ〜〜。むしろ職場に行って適度に仕事をしていた方が、肉体的にも精神的にも健康が保てるの... This is my kind of music ラジオで採用 大好きな夏ソング♪ 2023/08/17 ふと気になり、某社にフォントの使用許諾に関して問い合わせた。僕は使用許諾とか利用規約とかは舐め回すように隅々まで読む方だが、念のため確認したくてね。「問題無い」という回答をもらえて安心した。ふ〜。朝のラジオのリスナーのメッセージを聴いてると、僕と同じく今日から連休(盆休み)明けという人が多かったようだ。昨晩危うくアラームセットを忘れて寝そうになったので、そのことをネタにしていつものDJにメッセージを... Did you get home safely? 夏休みの台風 帰宅ラッシュ直撃 2023/08/16 お盆休みは今日でおしまい。連休、あっという間だった気がする。…と言いたいところだが、大人になってからは仕事をしている日も休んでいる日もほぼ同じスピードで時間が過ぎている、そう感じるようになった。子供の頃は、楽しい時間ほどあっという間だったけどね。成長するにつれ、自分の思考が思わぬ変化を遂げているのが何だか楽しい。自分の成長が自分で実感できると、生きてる!って気持ちになれるよね。今日はランチタイムの... You didn't like my message? 残念DJ gdgdな深夜のラジオ 2023/08/15 台風により、近隣の電柱が倒れているのが窓から見えた。その電柱は別の電柱にもたれかかるように倒れていたが、もしこれが家とかのある方向に倒れていたら、その家はつぶされていたかもしれないよね…。実際にその電柱の近くには家があったし不幸中の幸いだと思うけど、電柱にもたれかかられた電柱は倒れたりしないかな…大丈夫かな…?災害自体が怖いのはもちろんだが、身近にあるありとあらゆるものを凶器へと変貌させてしまうとこ... Be careful of dehydration DJサンクス! 危うく熱中症(汗 2023/08/14 台風が接近しているからと、明日は特別休暇が出ることになった。僕は台風が来るだなんて思わず、災害時の特別休暇と別に明日夏休みを取っていたんだけど、それはチャラになるのかな…?上司に聞く方法もあるが、上司はゴミなので聞かないつもり。その上司のさらに上の人は、すごく良い人なんだけどね。今日も某所に寄稿する原稿を進めた。それと別件で某メールのやり取りもあった。それなりに根気強く進めなければならないみたい…。... I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
The sun will kill us 同僚に感謝 炎天下の出張コールオフ 2023/08/22 今朝のバスの中で出会った若い男性が、『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』という本を読んでいた。みんな頑張ってるなぁ…。英語はできて絶対に損は無い、どころか得すること以外無いものね。僕ももっと頑張らなきゃ…(^_^;)ここのところお腹の調子がおかしく、すぐに下痢をしてしまう。暑さのせいで、体の調子が崩れているのだろう。出張に行く予定があったが、同僚が代わりに行ってくれた。バテて仕事ができなくなったら... I can't trust myself やめ時がわからん… 仕事のミスチェック 2023/08/21 今日はラジオでリクエストしていた高橋優の「明日はきっといい日になる」をオンエアしてもらえた。高橋優は、昨年のMEET THE WORLD BEATでも観たけど、めっちゃ良かったよ〜。穏やかな人柄がにじみ出ているように感じた。だからオンエアしてもらえて嬉しかったな〜。いつ聴いても良いよね、高橋優の曲は。昨日の夜、突如検証作業のためにWindowsを立ち上げなければいけなくなり、すぐに立ち上げて作業した。何らかのミスを発見する... Under the summer sun 熱中症大丈夫? 炎天下の夏フェス 2023/08/20 今日はしっかり昼寝をしてしまった。夜、眠れるかな。昼寝を我慢しても夜全然眠れなくなることあるけどね。土日の6割くらいは寝てつぶれること多い気がする…。それも必要な時間なんだろうけどね。毎日暑いのも本当に嫌になるし、そのせいで体調を崩しがちだ…。今日は39度まで上がったらしいね。そんな暑い中でも、ラジオで以前から告知があったSUMMER SONICは開催されているようだ。夏フェスとかライブとか行ける人すごいなぁ。僕... The song goes to our heart パネェ 衰えぬ"アイドル"人気 2023/08/19 XのCEOがブロック機能を廃止するとか言ってるそうだ。それに対して、アプリストアの規約的に無理ではないかと言う人もいるようだ。もはやTwitterでさえなくなったXの行く末はどうなるのかな。何やかんやであと10年経っても普通にサービスは続いていそうな気がするし、そう簡単に終わったりしないと思うけど…。今日の日中のラジオではリクエストしていたYOASOBIの「アイドル」をオンエアしてもらえた。この曲の人気は凄まじいけど、... After my summer vacation 2日後に襲来 盆休み明けの疲れ 2023/08/18 今日も疲れた…。盆休み明けで、出勤は2日だけだったけどね。2日とも、仕事はいつもより少なかったのでだいぶ気楽だったな。来週は今日や昨日より忙しくなり、再来週はもっと忙しくなるかも…。休み明けの疲れが昨日は出てなかったのに、なぜか遅れて今日の午後くらいにドッと出た…。家にいただけなのに疲れるとか、僕の体はあまりにも貧弱だ〜〜。むしろ職場に行って適度に仕事をしていた方が、肉体的にも精神的にも健康が保てるの... This is my kind of music ラジオで採用 大好きな夏ソング♪ 2023/08/17 ふと気になり、某社にフォントの使用許諾に関して問い合わせた。僕は使用許諾とか利用規約とかは舐め回すように隅々まで読む方だが、念のため確認したくてね。「問題無い」という回答をもらえて安心した。ふ〜。朝のラジオのリスナーのメッセージを聴いてると、僕と同じく今日から連休(盆休み)明けという人が多かったようだ。昨晩危うくアラームセットを忘れて寝そうになったので、そのことをネタにしていつものDJにメッセージを... Did you get home safely? 夏休みの台風 帰宅ラッシュ直撃 2023/08/16 お盆休みは今日でおしまい。連休、あっという間だった気がする。…と言いたいところだが、大人になってからは仕事をしている日も休んでいる日もほぼ同じスピードで時間が過ぎている、そう感じるようになった。子供の頃は、楽しい時間ほどあっという間だったけどね。成長するにつれ、自分の思考が思わぬ変化を遂げているのが何だか楽しい。自分の成長が自分で実感できると、生きてる!って気持ちになれるよね。今日はランチタイムの... You didn't like my message? 残念DJ gdgdな深夜のラジオ 2023/08/15 台風により、近隣の電柱が倒れているのが窓から見えた。その電柱は別の電柱にもたれかかるように倒れていたが、もしこれが家とかのある方向に倒れていたら、その家はつぶされていたかもしれないよね…。実際にその電柱の近くには家があったし不幸中の幸いだと思うけど、電柱にもたれかかられた電柱は倒れたりしないかな…大丈夫かな…?災害自体が怖いのはもちろんだが、身近にあるありとあらゆるものを凶器へと変貌させてしまうとこ... Be careful of dehydration DJサンクス! 危うく熱中症(汗 2023/08/14 台風が接近しているからと、明日は特別休暇が出ることになった。僕は台風が来るだなんて思わず、災害時の特別休暇と別に明日夏休みを取っていたんだけど、それはチャラになるのかな…?上司に聞く方法もあるが、上司はゴミなので聞かないつもり。その上司のさらに上の人は、すごく良い人なんだけどね。今日も某所に寄稿する原稿を進めた。それと別件で某メールのやり取りもあった。それなりに根気強く進めなければならないみたい…。... I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
I can't trust myself やめ時がわからん… 仕事のミスチェック 2023/08/21 今日はラジオでリクエストしていた高橋優の「明日はきっといい日になる」をオンエアしてもらえた。高橋優は、昨年のMEET THE WORLD BEATでも観たけど、めっちゃ良かったよ〜。穏やかな人柄がにじみ出ているように感じた。だからオンエアしてもらえて嬉しかったな〜。いつ聴いても良いよね、高橋優の曲は。昨日の夜、突如検証作業のためにWindowsを立ち上げなければいけなくなり、すぐに立ち上げて作業した。何らかのミスを発見する... Under the summer sun 熱中症大丈夫? 炎天下の夏フェス 2023/08/20 今日はしっかり昼寝をしてしまった。夜、眠れるかな。昼寝を我慢しても夜全然眠れなくなることあるけどね。土日の6割くらいは寝てつぶれること多い気がする…。それも必要な時間なんだろうけどね。毎日暑いのも本当に嫌になるし、そのせいで体調を崩しがちだ…。今日は39度まで上がったらしいね。そんな暑い中でも、ラジオで以前から告知があったSUMMER SONICは開催されているようだ。夏フェスとかライブとか行ける人すごいなぁ。僕... The song goes to our heart パネェ 衰えぬ"アイドル"人気 2023/08/19 XのCEOがブロック機能を廃止するとか言ってるそうだ。それに対して、アプリストアの規約的に無理ではないかと言う人もいるようだ。もはやTwitterでさえなくなったXの行く末はどうなるのかな。何やかんやであと10年経っても普通にサービスは続いていそうな気がするし、そう簡単に終わったりしないと思うけど…。今日の日中のラジオではリクエストしていたYOASOBIの「アイドル」をオンエアしてもらえた。この曲の人気は凄まじいけど、... After my summer vacation 2日後に襲来 盆休み明けの疲れ 2023/08/18 今日も疲れた…。盆休み明けで、出勤は2日だけだったけどね。2日とも、仕事はいつもより少なかったのでだいぶ気楽だったな。来週は今日や昨日より忙しくなり、再来週はもっと忙しくなるかも…。休み明けの疲れが昨日は出てなかったのに、なぜか遅れて今日の午後くらいにドッと出た…。家にいただけなのに疲れるとか、僕の体はあまりにも貧弱だ〜〜。むしろ職場に行って適度に仕事をしていた方が、肉体的にも精神的にも健康が保てるの... This is my kind of music ラジオで採用 大好きな夏ソング♪ 2023/08/17 ふと気になり、某社にフォントの使用許諾に関して問い合わせた。僕は使用許諾とか利用規約とかは舐め回すように隅々まで読む方だが、念のため確認したくてね。「問題無い」という回答をもらえて安心した。ふ〜。朝のラジオのリスナーのメッセージを聴いてると、僕と同じく今日から連休(盆休み)明けという人が多かったようだ。昨晩危うくアラームセットを忘れて寝そうになったので、そのことをネタにしていつものDJにメッセージを... Did you get home safely? 夏休みの台風 帰宅ラッシュ直撃 2023/08/16 お盆休みは今日でおしまい。連休、あっという間だった気がする。…と言いたいところだが、大人になってからは仕事をしている日も休んでいる日もほぼ同じスピードで時間が過ぎている、そう感じるようになった。子供の頃は、楽しい時間ほどあっという間だったけどね。成長するにつれ、自分の思考が思わぬ変化を遂げているのが何だか楽しい。自分の成長が自分で実感できると、生きてる!って気持ちになれるよね。今日はランチタイムの... You didn't like my message? 残念DJ gdgdな深夜のラジオ 2023/08/15 台風により、近隣の電柱が倒れているのが窓から見えた。その電柱は別の電柱にもたれかかるように倒れていたが、もしこれが家とかのある方向に倒れていたら、その家はつぶされていたかもしれないよね…。実際にその電柱の近くには家があったし不幸中の幸いだと思うけど、電柱にもたれかかられた電柱は倒れたりしないかな…大丈夫かな…?災害自体が怖いのはもちろんだが、身近にあるありとあらゆるものを凶器へと変貌させてしまうとこ... Be careful of dehydration DJサンクス! 危うく熱中症(汗 2023/08/14 台風が接近しているからと、明日は特別休暇が出ることになった。僕は台風が来るだなんて思わず、災害時の特別休暇と別に明日夏休みを取っていたんだけど、それはチャラになるのかな…?上司に聞く方法もあるが、上司はゴミなので聞かないつもり。その上司のさらに上の人は、すごく良い人なんだけどね。今日も某所に寄稿する原稿を進めた。それと別件で某メールのやり取りもあった。それなりに根気強く進めなければならないみたい…。... I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
Under the summer sun 熱中症大丈夫? 炎天下の夏フェス 2023/08/20 今日はしっかり昼寝をしてしまった。夜、眠れるかな。昼寝を我慢しても夜全然眠れなくなることあるけどね。土日の6割くらいは寝てつぶれること多い気がする…。それも必要な時間なんだろうけどね。毎日暑いのも本当に嫌になるし、そのせいで体調を崩しがちだ…。今日は39度まで上がったらしいね。そんな暑い中でも、ラジオで以前から告知があったSUMMER SONICは開催されているようだ。夏フェスとかライブとか行ける人すごいなぁ。僕... The song goes to our heart パネェ 衰えぬ"アイドル"人気 2023/08/19 XのCEOがブロック機能を廃止するとか言ってるそうだ。それに対して、アプリストアの規約的に無理ではないかと言う人もいるようだ。もはやTwitterでさえなくなったXの行く末はどうなるのかな。何やかんやであと10年経っても普通にサービスは続いていそうな気がするし、そう簡単に終わったりしないと思うけど…。今日の日中のラジオではリクエストしていたYOASOBIの「アイドル」をオンエアしてもらえた。この曲の人気は凄まじいけど、... After my summer vacation 2日後に襲来 盆休み明けの疲れ 2023/08/18 今日も疲れた…。盆休み明けで、出勤は2日だけだったけどね。2日とも、仕事はいつもより少なかったのでだいぶ気楽だったな。来週は今日や昨日より忙しくなり、再来週はもっと忙しくなるかも…。休み明けの疲れが昨日は出てなかったのに、なぜか遅れて今日の午後くらいにドッと出た…。家にいただけなのに疲れるとか、僕の体はあまりにも貧弱だ〜〜。むしろ職場に行って適度に仕事をしていた方が、肉体的にも精神的にも健康が保てるの... This is my kind of music ラジオで採用 大好きな夏ソング♪ 2023/08/17 ふと気になり、某社にフォントの使用許諾に関して問い合わせた。僕は使用許諾とか利用規約とかは舐め回すように隅々まで読む方だが、念のため確認したくてね。「問題無い」という回答をもらえて安心した。ふ〜。朝のラジオのリスナーのメッセージを聴いてると、僕と同じく今日から連休(盆休み)明けという人が多かったようだ。昨晩危うくアラームセットを忘れて寝そうになったので、そのことをネタにしていつものDJにメッセージを... Did you get home safely? 夏休みの台風 帰宅ラッシュ直撃 2023/08/16 お盆休みは今日でおしまい。連休、あっという間だった気がする。…と言いたいところだが、大人になってからは仕事をしている日も休んでいる日もほぼ同じスピードで時間が過ぎている、そう感じるようになった。子供の頃は、楽しい時間ほどあっという間だったけどね。成長するにつれ、自分の思考が思わぬ変化を遂げているのが何だか楽しい。自分の成長が自分で実感できると、生きてる!って気持ちになれるよね。今日はランチタイムの... You didn't like my message? 残念DJ gdgdな深夜のラジオ 2023/08/15 台風により、近隣の電柱が倒れているのが窓から見えた。その電柱は別の電柱にもたれかかるように倒れていたが、もしこれが家とかのある方向に倒れていたら、その家はつぶされていたかもしれないよね…。実際にその電柱の近くには家があったし不幸中の幸いだと思うけど、電柱にもたれかかられた電柱は倒れたりしないかな…大丈夫かな…?災害自体が怖いのはもちろんだが、身近にあるありとあらゆるものを凶器へと変貌させてしまうとこ... Be careful of dehydration DJサンクス! 危うく熱中症(汗 2023/08/14 台風が接近しているからと、明日は特別休暇が出ることになった。僕は台風が来るだなんて思わず、災害時の特別休暇と別に明日夏休みを取っていたんだけど、それはチャラになるのかな…?上司に聞く方法もあるが、上司はゴミなので聞かないつもり。その上司のさらに上の人は、すごく良い人なんだけどね。今日も某所に寄稿する原稿を進めた。それと別件で某メールのやり取りもあった。それなりに根気強く進めなければならないみたい…。... I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
The song goes to our heart パネェ 衰えぬ"アイドル"人気 2023/08/19 XのCEOがブロック機能を廃止するとか言ってるそうだ。それに対して、アプリストアの規約的に無理ではないかと言う人もいるようだ。もはやTwitterでさえなくなったXの行く末はどうなるのかな。何やかんやであと10年経っても普通にサービスは続いていそうな気がするし、そう簡単に終わったりしないと思うけど…。今日の日中のラジオではリクエストしていたYOASOBIの「アイドル」をオンエアしてもらえた。この曲の人気は凄まじいけど、... After my summer vacation 2日後に襲来 盆休み明けの疲れ 2023/08/18 今日も疲れた…。盆休み明けで、出勤は2日だけだったけどね。2日とも、仕事はいつもより少なかったのでだいぶ気楽だったな。来週は今日や昨日より忙しくなり、再来週はもっと忙しくなるかも…。休み明けの疲れが昨日は出てなかったのに、なぜか遅れて今日の午後くらいにドッと出た…。家にいただけなのに疲れるとか、僕の体はあまりにも貧弱だ〜〜。むしろ職場に行って適度に仕事をしていた方が、肉体的にも精神的にも健康が保てるの... This is my kind of music ラジオで採用 大好きな夏ソング♪ 2023/08/17 ふと気になり、某社にフォントの使用許諾に関して問い合わせた。僕は使用許諾とか利用規約とかは舐め回すように隅々まで読む方だが、念のため確認したくてね。「問題無い」という回答をもらえて安心した。ふ〜。朝のラジオのリスナーのメッセージを聴いてると、僕と同じく今日から連休(盆休み)明けという人が多かったようだ。昨晩危うくアラームセットを忘れて寝そうになったので、そのことをネタにしていつものDJにメッセージを... Did you get home safely? 夏休みの台風 帰宅ラッシュ直撃 2023/08/16 お盆休みは今日でおしまい。連休、あっという間だった気がする。…と言いたいところだが、大人になってからは仕事をしている日も休んでいる日もほぼ同じスピードで時間が過ぎている、そう感じるようになった。子供の頃は、楽しい時間ほどあっという間だったけどね。成長するにつれ、自分の思考が思わぬ変化を遂げているのが何だか楽しい。自分の成長が自分で実感できると、生きてる!って気持ちになれるよね。今日はランチタイムの... You didn't like my message? 残念DJ gdgdな深夜のラジオ 2023/08/15 台風により、近隣の電柱が倒れているのが窓から見えた。その電柱は別の電柱にもたれかかるように倒れていたが、もしこれが家とかのある方向に倒れていたら、その家はつぶされていたかもしれないよね…。実際にその電柱の近くには家があったし不幸中の幸いだと思うけど、電柱にもたれかかられた電柱は倒れたりしないかな…大丈夫かな…?災害自体が怖いのはもちろんだが、身近にあるありとあらゆるものを凶器へと変貌させてしまうとこ... Be careful of dehydration DJサンクス! 危うく熱中症(汗 2023/08/14 台風が接近しているからと、明日は特別休暇が出ることになった。僕は台風が来るだなんて思わず、災害時の特別休暇と別に明日夏休みを取っていたんだけど、それはチャラになるのかな…?上司に聞く方法もあるが、上司はゴミなので聞かないつもり。その上司のさらに上の人は、すごく良い人なんだけどね。今日も某所に寄稿する原稿を進めた。それと別件で某メールのやり取りもあった。それなりに根気強く進めなければならないみたい…。... I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
After my summer vacation 2日後に襲来 盆休み明けの疲れ 2023/08/18 今日も疲れた…。盆休み明けで、出勤は2日だけだったけどね。2日とも、仕事はいつもより少なかったのでだいぶ気楽だったな。来週は今日や昨日より忙しくなり、再来週はもっと忙しくなるかも…。休み明けの疲れが昨日は出てなかったのに、なぜか遅れて今日の午後くらいにドッと出た…。家にいただけなのに疲れるとか、僕の体はあまりにも貧弱だ〜〜。むしろ職場に行って適度に仕事をしていた方が、肉体的にも精神的にも健康が保てるの... This is my kind of music ラジオで採用 大好きな夏ソング♪ 2023/08/17 ふと気になり、某社にフォントの使用許諾に関して問い合わせた。僕は使用許諾とか利用規約とかは舐め回すように隅々まで読む方だが、念のため確認したくてね。「問題無い」という回答をもらえて安心した。ふ〜。朝のラジオのリスナーのメッセージを聴いてると、僕と同じく今日から連休(盆休み)明けという人が多かったようだ。昨晩危うくアラームセットを忘れて寝そうになったので、そのことをネタにしていつものDJにメッセージを... Did you get home safely? 夏休みの台風 帰宅ラッシュ直撃 2023/08/16 お盆休みは今日でおしまい。連休、あっという間だった気がする。…と言いたいところだが、大人になってからは仕事をしている日も休んでいる日もほぼ同じスピードで時間が過ぎている、そう感じるようになった。子供の頃は、楽しい時間ほどあっという間だったけどね。成長するにつれ、自分の思考が思わぬ変化を遂げているのが何だか楽しい。自分の成長が自分で実感できると、生きてる!って気持ちになれるよね。今日はランチタイムの... You didn't like my message? 残念DJ gdgdな深夜のラジオ 2023/08/15 台風により、近隣の電柱が倒れているのが窓から見えた。その電柱は別の電柱にもたれかかるように倒れていたが、もしこれが家とかのある方向に倒れていたら、その家はつぶされていたかもしれないよね…。実際にその電柱の近くには家があったし不幸中の幸いだと思うけど、電柱にもたれかかられた電柱は倒れたりしないかな…大丈夫かな…?災害自体が怖いのはもちろんだが、身近にあるありとあらゆるものを凶器へと変貌させてしまうとこ... Be careful of dehydration DJサンクス! 危うく熱中症(汗 2023/08/14 台風が接近しているからと、明日は特別休暇が出ることになった。僕は台風が来るだなんて思わず、災害時の特別休暇と別に明日夏休みを取っていたんだけど、それはチャラになるのかな…?上司に聞く方法もあるが、上司はゴミなので聞かないつもり。その上司のさらに上の人は、すごく良い人なんだけどね。今日も某所に寄稿する原稿を進めた。それと別件で某メールのやり取りもあった。それなりに根気強く進めなければならないみたい…。... I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
This is my kind of music ラジオで採用 大好きな夏ソング♪ 2023/08/17 ふと気になり、某社にフォントの使用許諾に関して問い合わせた。僕は使用許諾とか利用規約とかは舐め回すように隅々まで読む方だが、念のため確認したくてね。「問題無い」という回答をもらえて安心した。ふ〜。朝のラジオのリスナーのメッセージを聴いてると、僕と同じく今日から連休(盆休み)明けという人が多かったようだ。昨晩危うくアラームセットを忘れて寝そうになったので、そのことをネタにしていつものDJにメッセージを... Did you get home safely? 夏休みの台風 帰宅ラッシュ直撃 2023/08/16 お盆休みは今日でおしまい。連休、あっという間だった気がする。…と言いたいところだが、大人になってからは仕事をしている日も休んでいる日もほぼ同じスピードで時間が過ぎている、そう感じるようになった。子供の頃は、楽しい時間ほどあっという間だったけどね。成長するにつれ、自分の思考が思わぬ変化を遂げているのが何だか楽しい。自分の成長が自分で実感できると、生きてる!って気持ちになれるよね。今日はランチタイムの... You didn't like my message? 残念DJ gdgdな深夜のラジオ 2023/08/15 台風により、近隣の電柱が倒れているのが窓から見えた。その電柱は別の電柱にもたれかかるように倒れていたが、もしこれが家とかのある方向に倒れていたら、その家はつぶされていたかもしれないよね…。実際にその電柱の近くには家があったし不幸中の幸いだと思うけど、電柱にもたれかかられた電柱は倒れたりしないかな…大丈夫かな…?災害自体が怖いのはもちろんだが、身近にあるありとあらゆるものを凶器へと変貌させてしまうとこ... Be careful of dehydration DJサンクス! 危うく熱中症(汗 2023/08/14 台風が接近しているからと、明日は特別休暇が出ることになった。僕は台風が来るだなんて思わず、災害時の特別休暇と別に明日夏休みを取っていたんだけど、それはチャラになるのかな…?上司に聞く方法もあるが、上司はゴミなので聞かないつもり。その上司のさらに上の人は、すごく良い人なんだけどね。今日も某所に寄稿する原稿を進めた。それと別件で某メールのやり取りもあった。それなりに根気強く進めなければならないみたい…。... I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
Did you get home safely? 夏休みの台風 帰宅ラッシュ直撃 2023/08/16 お盆休みは今日でおしまい。連休、あっという間だった気がする。…と言いたいところだが、大人になってからは仕事をしている日も休んでいる日もほぼ同じスピードで時間が過ぎている、そう感じるようになった。子供の頃は、楽しい時間ほどあっという間だったけどね。成長するにつれ、自分の思考が思わぬ変化を遂げているのが何だか楽しい。自分の成長が自分で実感できると、生きてる!って気持ちになれるよね。今日はランチタイムの... You didn't like my message? 残念DJ gdgdな深夜のラジオ 2023/08/15 台風により、近隣の電柱が倒れているのが窓から見えた。その電柱は別の電柱にもたれかかるように倒れていたが、もしこれが家とかのある方向に倒れていたら、その家はつぶされていたかもしれないよね…。実際にその電柱の近くには家があったし不幸中の幸いだと思うけど、電柱にもたれかかられた電柱は倒れたりしないかな…大丈夫かな…?災害自体が怖いのはもちろんだが、身近にあるありとあらゆるものを凶器へと変貌させてしまうとこ... Be careful of dehydration DJサンクス! 危うく熱中症(汗 2023/08/14 台風が接近しているからと、明日は特別休暇が出ることになった。僕は台風が来るだなんて思わず、災害時の特別休暇と別に明日夏休みを取っていたんだけど、それはチャラになるのかな…?上司に聞く方法もあるが、上司はゴミなので聞かないつもり。その上司のさらに上の人は、すごく良い人なんだけどね。今日も某所に寄稿する原稿を進めた。それと別件で某メールのやり取りもあった。それなりに根気強く進めなければならないみたい…。... I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
You didn't like my message? 残念DJ gdgdな深夜のラジオ 2023/08/15 台風により、近隣の電柱が倒れているのが窓から見えた。その電柱は別の電柱にもたれかかるように倒れていたが、もしこれが家とかのある方向に倒れていたら、その家はつぶされていたかもしれないよね…。実際にその電柱の近くには家があったし不幸中の幸いだと思うけど、電柱にもたれかかられた電柱は倒れたりしないかな…大丈夫かな…?災害自体が怖いのはもちろんだが、身近にあるありとあらゆるものを凶器へと変貌させてしまうとこ... Be careful of dehydration DJサンクス! 危うく熱中症(汗 2023/08/14 台風が接近しているからと、明日は特別休暇が出ることになった。僕は台風が来るだなんて思わず、災害時の特別休暇と別に明日夏休みを取っていたんだけど、それはチャラになるのかな…?上司に聞く方法もあるが、上司はゴミなので聞かないつもり。その上司のさらに上の人は、すごく良い人なんだけどね。今日も某所に寄稿する原稿を進めた。それと別件で某メールのやり取りもあった。それなりに根気強く進めなければならないみたい…。... I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
Be careful of dehydration DJサンクス! 危うく熱中症(汗 2023/08/14 台風が接近しているからと、明日は特別休暇が出ることになった。僕は台風が来るだなんて思わず、災害時の特別休暇と別に明日夏休みを取っていたんだけど、それはチャラになるのかな…?上司に聞く方法もあるが、上司はゴミなので聞かないつもり。その上司のさらに上の人は、すごく良い人なんだけどね。今日も某所に寄稿する原稿を進めた。それと別件で某メールのやり取りもあった。それなりに根気強く進めなければならないみたい…。... I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
I can't get away from it なぜ今も? ピザしか頼めない呪い 2023/08/13 今日は某所に寄稿する原稿のことを少し進めた。早めにやっておかないと落ち着かないのだ…。本当はもう少し遅くても良いんだけど、僕の性格上ね。また、SNSでのクリエイティブな企画に応募するための画像を作って遊んだりもしていた。何か他にもアイデア浮かんだら、他にも作ってみようかな…。もし当選とかしたら、画像をブログに載せる…かもしれない。今日の夕食ピザをテイクアウトで頼んだ。テイクアウトの方が安いからね。上の画... Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
Typhoon is coming to us お盆を直撃 台風前特有の高湿度 2023/08/12 ここのところお腹の調子がおかしく、ガス溜まりが激しい。ストレスで空気を飲んでいるせいかな。げっぷが多いのを見ても、おそらくそれで間違いないと思う。子供の頃、お腹がやけに痛く、張るしげっぷも多かったので病院に行ったら、歯を噛み締めて空気を飲んでいるせいだと言われた。その後ある時からそういうことは無くなっていたんだけどね。ストレスを抱えずに生きることは難しいし、適度なストレスは必要だし、でもあり過ぎる... Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図" 2023/08/11 今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。英語で書かれているので、入念に読まなければならない。相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。その上で、質問のメールを相手に送信した。某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやって... Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
Enjoying your Summer? 元気な子の挨拶 早くも夏の思い出 2023/08/10 今朝のX(Twitter)のトレンドに「電車ガラガラ」とありますね、といつものラジオDJが言っていた。ただ僕が乗った電車では、人は多いものの私服の人やスーツケースを持った人が多くいた感じ。いつものスーツを着て乗っているメンツとは違い、みんな夏休み仕様だったんだよね。そのことをラジオメッセージで送ったら、DJに読んでもらえた。同じ番組の別のコーナーでもメッセージを読んでもらえたし、同じ日の同じ番組内にもかかわら... I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
I didn't want to go anywhere 地獄そのもの 炎天下の出張 2023/08/09 今日は出張に行かされたのでヘトヘト…。暑さもあって体は弱る一方だ。これで歳取ったらどうなるんだろうという不安は今からあるかも(笑)。こんなんじゃ残り半世紀、しっかり生きていけるのか?(半世紀も生きられるのか?)おととい壊れたリビングのエアコンの修理は無事に終わった。埃がたくさん詰まっていただけで、故障ではなかったみたい。何しろまたエアコンが使えるようになったわけだし、安心だ〜〜。本来なら先週末に届... Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
Can't survive in Summer 致命的!! エアコン・ブレークダウン 2023/08/08 仕事疲れた、というか上司からパワハラを受けた。ま、ウチはクズの多い部署なので、まともな人はほとんどいないんだけどね…。どうしてツマランことであんなに喧嘩腰になれるのかね。幸い、同じ空間にまともな人がいて、その人が婉曲にフォローしてくれたので良かったけど…。つらいね、生きていくって。とりあえず音声は残したので、それをどう使うか使わないかは僕が決める。自宅のエアコンが故障したのもツライ…。1週間くらい前か... I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
I say Have a nice day! 感激☆ 吹き飛ぶブルーなマンデー 2023/08/07 今朝のラジオで、「山の日(11日)から6連休です!連休目指して頑張ります!!」とメッセージを送ったら、いつものDJが読んでくれた。…そう、夏休みなんだよ。これといって特別なプランニングはしてないけどね。しかも朝のバスがいつもの停留所に停まった時、運転手さんが「本日も1日頑張ってください」とアナウンスしてくれて、降車時にも降りる人ひとりひとりに、「ありがとうございました、いってらっしゃいませ」と言ってくれた... Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06 明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とは... The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
The place you'll never reach "またね" 涙のよりもい12話 2023/08/05 昨日のMステで女王蜂のアヴちゃんが「メフィスト」の生歌を披露していた。【推しの子】のエンディングテーマになった曲ね。この人の歌唱力というか表現力?には圧倒される。歌だけでなくステージ上でのパフォーマンスとか、すべてが半端じゃないし、グイグイ引き込まれるものがある。プロはすごいなぁ……とひとくくりに言っても、良い人と悪い人、実力がある人とそうでない人、いろんな人がいる。プロであれアマチュアであれ、自分... Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right
Need to check more carefully 反省点噴出 仕事でミス多発 2023/08/04 某メール、今日辺りに届くはずだったのでメールボックスを確認したら案の定届いていた。しかし、相手側がいろいろと手間取ってるそうで、来週半ばくらいにならないと話が進められないと言われた。仕事のことなんだけどね。じっと待ってるのも嫌なので、少しでも早く進んだらと思ったのだが、相手にも事情があるからしょうがないか…。本職はというと、今日はバタバタと忙しかった…。午前中は慣れないことやったし、午後はでかいミス... keyboard_arrow_left home keyboard_arrow_right