I wish the hero came 300年前の戦いとプリンセスの願い 2023/12/10 大きなプリンセスと伝説のプリキュアスカイランドの草原に突如出現したトンネルの調査に向かうソラたち。そこにいたのはアンダーグ帝国の支配者、カイゼリン・アンダーグ。カイゼリンはエルに恨みを晴らすためやって来たと言うが…?やっとアンダーグ帝国のトップ、カイゼリン・アンダーグがお出ましだね。エルちゃんに恨みがあったというけど、どんな恨みなんだろう?300年前のスカイランドにもランボーグはいた。多くのランボーグ... #72 太さは長所か短所か? 超極太の「ボルクロイド」 2023/12/10 モリサワが2023年新書体としてリリースしたフォント「ボルクロイド」。 直線のみで構成されたデザインフォントで、とにかくめっちゃ太いフォントだ。 「Morisawa Fonts」や「MORISAWA PASSPORT」のサブスクを契約している人なら、誰でも利用できる。 2023年最後となる今回は、「ボルクロイド」について思うことを書いてみようと思う。 まずボルクロイドとは、こんなフォント。↓冒頭で軽く紹介したように、太さの限界に挑戦した... Adventure with Monsters ちょっと高いね 待望のDQM3購入 2023/12/09 今日は訪問看護をキャンセル。寝たかったのもあるし、後述のゲームを遊びたかったのもあるし…。特に話すこともないのに看護師に来てもらっても、利用料がかかるだけだからね。他にやらなきゃいけないこともあるけど、暫し後回し。今日買ったゲームドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(マスターズ版)プラットフォーム:Nintendo Switch種別:ダウンロード版これまでSwitchのゲームはパッケージ版で揃えてきたが... All of her songs are here! 感激! 倉木麻衣サブスク解禁☆ 2023/12/08 日により、あるいは時間帯により、そこそこ動ける時とそうでない時にかなり差がある…。例えば洗濯物を干すとか取り込むとか、皿を洗って片付けるとか、少しのことをやってしまおうと思っても布団に臥せったまま全然動けないのだ…。1ヶ月前までは大きい企業で会社員として働いていたが、1ヶ月後にこんなふうになるとは思ってなかったな。当然ながら誰しも生活があるわけだし、辞めたくて会社を辞めるわけではないけども、いろいろと... My health needs the sunlight 必ず実践 日光浴で健康維持 2023/12/07 昨晩と今日の昼のラジオ番組で、奥田民生はっとりの「旅をゆけ」をリクエストしたところ、どちらの番組でも名前を呼んでもらえた。また今朝のラジオでは、リクエストしていたあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。「旅をゆけ」は、僕がいつも聴いているFM802とJR西日本の企画で制作された曲。今月27日からはサブスクで配信されることが決まったらしく、楽しみ☆本当に旅先で聴きたいなと思う曲だ。サビの「たび〜ゆ〜け〜... It was just a dream 残念! さやかちゃん(誤フォロー)でした! 2023/12/06 今日のランチタイムのラジオ番組でL'Arc〜en〜Cielの「Driver's High」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。子供の頃、音楽番組とかでよく聴いていたのでもちろん知っている。イントロの車のエンジン音がカッコいいよね。ニコニコプレミアムが来年4月から値上げされるらしい。ニコニコ動画は昔よく見ていたけど(ずっとフリープラン)、最近はあまり見ていない…。中学生の頃はニコニコが心のオアシスって思うくらい楽... Sleep helps me feel better 静養… でも寝過ぎは良くないね 2023/12/05 家にいると寝ることばかりやってしまうな…。でも、やるべきことはやっているつもり。ある程度は動かないと体がおかしくなるし、逆に休まらないこともあるからね。退職手続き書類の発送を終えた。郵便局の窓口で送ったのだが、窓口の職員がとぼけていて対応に困った…。一方、元いた会社から自宅に送付をしてくれと言っていたものも今日届いた。ま、何はともあれ面倒な書類を送り終わったので、1つ、肩の荷が下りたというものだよ。... My bike was breaking... 慌ててメンテ 久々の自転車でGO 2023/12/04 会社の退職に伴い寄らなきゃいけないところがあったので、久々に自転車で出かけた。9ヶ月くらい乗ってないし、自転車のタイヤの空気はすっかり抜けていた…。加えてサドルやハンドル部分など、砂埃や蜘蛛の巣を被っていたので出かける前に軽く掃除をした。外出先での用件は思ったよりも早く、簡潔に済んだのでひと安心…。後は郵送する物をまとめて明日にでも郵便局で送れば、だいたい完了だな。退職日を過ぎたら、またやらなきゃい... It will soon be 10 years あっちゅう間! 洗濯機買い換え時 2023/12/03 自宅で使っている洗濯機、購入から間もなく10年になる。ブログを遡ってみたら、購入したのは2014年2月8日らしい。もうそんなに経つのか、早いなぁ。家族と買いに行った時のことを覚えているもの。その時の店員とのやり取りとかも含めてね。そろそろ買い替え時かな、と家族と話していた。通販で買うと設置ができなかった時に困るので、家電量販店に行って買うつもり…。ある機種は某家電量販店で買うよりも某通販で買う方が2万5000円... Along the way to your future! ましろと紋田の秋物語② 2023/12/03 プリズムシャイン! 心を照らして!コンテストに出す絵本が思うように描き進められず悩むましろ。そこで紋田に絵本を読んでもらうも、ましろの言葉で紋田は怒り、絵本を破ってしまう。ましろが泣き崩れる一方、逃げ出した紋田はスキアヘッドに遭遇し――。今回も紋田さんとましろちゃんのお話か。この2人、すごく気が合ってると思う。尊いな〜。今回はちょっと悲しいお話でもあったけど、ましろちゃんは本当に優しい子だね。紋田さ... Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
#72 太さは長所か短所か? 超極太の「ボルクロイド」 2023/12/10 モリサワが2023年新書体としてリリースしたフォント「ボルクロイド」。 直線のみで構成されたデザインフォントで、とにかくめっちゃ太いフォントだ。 「Morisawa Fonts」や「MORISAWA PASSPORT」のサブスクを契約している人なら、誰でも利用できる。 2023年最後となる今回は、「ボルクロイド」について思うことを書いてみようと思う。 まずボルクロイドとは、こんなフォント。↓冒頭で軽く紹介したように、太さの限界に挑戦した... Adventure with Monsters ちょっと高いね 待望のDQM3購入 2023/12/09 今日は訪問看護をキャンセル。寝たかったのもあるし、後述のゲームを遊びたかったのもあるし…。特に話すこともないのに看護師に来てもらっても、利用料がかかるだけだからね。他にやらなきゃいけないこともあるけど、暫し後回し。今日買ったゲームドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(マスターズ版)プラットフォーム:Nintendo Switch種別:ダウンロード版これまでSwitchのゲームはパッケージ版で揃えてきたが... All of her songs are here! 感激! 倉木麻衣サブスク解禁☆ 2023/12/08 日により、あるいは時間帯により、そこそこ動ける時とそうでない時にかなり差がある…。例えば洗濯物を干すとか取り込むとか、皿を洗って片付けるとか、少しのことをやってしまおうと思っても布団に臥せったまま全然動けないのだ…。1ヶ月前までは大きい企業で会社員として働いていたが、1ヶ月後にこんなふうになるとは思ってなかったな。当然ながら誰しも生活があるわけだし、辞めたくて会社を辞めるわけではないけども、いろいろと... My health needs the sunlight 必ず実践 日光浴で健康維持 2023/12/07 昨晩と今日の昼のラジオ番組で、奥田民生はっとりの「旅をゆけ」をリクエストしたところ、どちらの番組でも名前を呼んでもらえた。また今朝のラジオでは、リクエストしていたあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。「旅をゆけ」は、僕がいつも聴いているFM802とJR西日本の企画で制作された曲。今月27日からはサブスクで配信されることが決まったらしく、楽しみ☆本当に旅先で聴きたいなと思う曲だ。サビの「たび〜ゆ〜け〜... It was just a dream 残念! さやかちゃん(誤フォロー)でした! 2023/12/06 今日のランチタイムのラジオ番組でL'Arc〜en〜Cielの「Driver's High」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。子供の頃、音楽番組とかでよく聴いていたのでもちろん知っている。イントロの車のエンジン音がカッコいいよね。ニコニコプレミアムが来年4月から値上げされるらしい。ニコニコ動画は昔よく見ていたけど(ずっとフリープラン)、最近はあまり見ていない…。中学生の頃はニコニコが心のオアシスって思うくらい楽... Sleep helps me feel better 静養… でも寝過ぎは良くないね 2023/12/05 家にいると寝ることばかりやってしまうな…。でも、やるべきことはやっているつもり。ある程度は動かないと体がおかしくなるし、逆に休まらないこともあるからね。退職手続き書類の発送を終えた。郵便局の窓口で送ったのだが、窓口の職員がとぼけていて対応に困った…。一方、元いた会社から自宅に送付をしてくれと言っていたものも今日届いた。ま、何はともあれ面倒な書類を送り終わったので、1つ、肩の荷が下りたというものだよ。... My bike was breaking... 慌ててメンテ 久々の自転車でGO 2023/12/04 会社の退職に伴い寄らなきゃいけないところがあったので、久々に自転車で出かけた。9ヶ月くらい乗ってないし、自転車のタイヤの空気はすっかり抜けていた…。加えてサドルやハンドル部分など、砂埃や蜘蛛の巣を被っていたので出かける前に軽く掃除をした。外出先での用件は思ったよりも早く、簡潔に済んだのでひと安心…。後は郵送する物をまとめて明日にでも郵便局で送れば、だいたい完了だな。退職日を過ぎたら、またやらなきゃい... It will soon be 10 years あっちゅう間! 洗濯機買い換え時 2023/12/03 自宅で使っている洗濯機、購入から間もなく10年になる。ブログを遡ってみたら、購入したのは2014年2月8日らしい。もうそんなに経つのか、早いなぁ。家族と買いに行った時のことを覚えているもの。その時の店員とのやり取りとかも含めてね。そろそろ買い替え時かな、と家族と話していた。通販で買うと設置ができなかった時に困るので、家電量販店に行って買うつもり…。ある機種は某家電量販店で買うよりも某通販で買う方が2万5000円... Along the way to your future! ましろと紋田の秋物語② 2023/12/03 プリズムシャイン! 心を照らして!コンテストに出す絵本が思うように描き進められず悩むましろ。そこで紋田に絵本を読んでもらうも、ましろの言葉で紋田は怒り、絵本を破ってしまう。ましろが泣き崩れる一方、逃げ出した紋田はスキアヘッドに遭遇し――。今回も紋田さんとましろちゃんのお話か。この2人、すごく気が合ってると思う。尊いな〜。今回はちょっと悲しいお話でもあったけど、ましろちゃんは本当に優しい子だね。紋田さ... Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
Adventure with Monsters ちょっと高いね 待望のDQM3購入 2023/12/09 今日は訪問看護をキャンセル。寝たかったのもあるし、後述のゲームを遊びたかったのもあるし…。特に話すこともないのに看護師に来てもらっても、利用料がかかるだけだからね。他にやらなきゃいけないこともあるけど、暫し後回し。今日買ったゲームドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(マスターズ版)プラットフォーム:Nintendo Switch種別:ダウンロード版これまでSwitchのゲームはパッケージ版で揃えてきたが... All of her songs are here! 感激! 倉木麻衣サブスク解禁☆ 2023/12/08 日により、あるいは時間帯により、そこそこ動ける時とそうでない時にかなり差がある…。例えば洗濯物を干すとか取り込むとか、皿を洗って片付けるとか、少しのことをやってしまおうと思っても布団に臥せったまま全然動けないのだ…。1ヶ月前までは大きい企業で会社員として働いていたが、1ヶ月後にこんなふうになるとは思ってなかったな。当然ながら誰しも生活があるわけだし、辞めたくて会社を辞めるわけではないけども、いろいろと... My health needs the sunlight 必ず実践 日光浴で健康維持 2023/12/07 昨晩と今日の昼のラジオ番組で、奥田民生はっとりの「旅をゆけ」をリクエストしたところ、どちらの番組でも名前を呼んでもらえた。また今朝のラジオでは、リクエストしていたあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。「旅をゆけ」は、僕がいつも聴いているFM802とJR西日本の企画で制作された曲。今月27日からはサブスクで配信されることが決まったらしく、楽しみ☆本当に旅先で聴きたいなと思う曲だ。サビの「たび〜ゆ〜け〜... It was just a dream 残念! さやかちゃん(誤フォロー)でした! 2023/12/06 今日のランチタイムのラジオ番組でL'Arc〜en〜Cielの「Driver's High」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。子供の頃、音楽番組とかでよく聴いていたのでもちろん知っている。イントロの車のエンジン音がカッコいいよね。ニコニコプレミアムが来年4月から値上げされるらしい。ニコニコ動画は昔よく見ていたけど(ずっとフリープラン)、最近はあまり見ていない…。中学生の頃はニコニコが心のオアシスって思うくらい楽... Sleep helps me feel better 静養… でも寝過ぎは良くないね 2023/12/05 家にいると寝ることばかりやってしまうな…。でも、やるべきことはやっているつもり。ある程度は動かないと体がおかしくなるし、逆に休まらないこともあるからね。退職手続き書類の発送を終えた。郵便局の窓口で送ったのだが、窓口の職員がとぼけていて対応に困った…。一方、元いた会社から自宅に送付をしてくれと言っていたものも今日届いた。ま、何はともあれ面倒な書類を送り終わったので、1つ、肩の荷が下りたというものだよ。... My bike was breaking... 慌ててメンテ 久々の自転車でGO 2023/12/04 会社の退職に伴い寄らなきゃいけないところがあったので、久々に自転車で出かけた。9ヶ月くらい乗ってないし、自転車のタイヤの空気はすっかり抜けていた…。加えてサドルやハンドル部分など、砂埃や蜘蛛の巣を被っていたので出かける前に軽く掃除をした。外出先での用件は思ったよりも早く、簡潔に済んだのでひと安心…。後は郵送する物をまとめて明日にでも郵便局で送れば、だいたい完了だな。退職日を過ぎたら、またやらなきゃい... It will soon be 10 years あっちゅう間! 洗濯機買い換え時 2023/12/03 自宅で使っている洗濯機、購入から間もなく10年になる。ブログを遡ってみたら、購入したのは2014年2月8日らしい。もうそんなに経つのか、早いなぁ。家族と買いに行った時のことを覚えているもの。その時の店員とのやり取りとかも含めてね。そろそろ買い替え時かな、と家族と話していた。通販で買うと設置ができなかった時に困るので、家電量販店に行って買うつもり…。ある機種は某家電量販店で買うよりも某通販で買う方が2万5000円... Along the way to your future! ましろと紋田の秋物語② 2023/12/03 プリズムシャイン! 心を照らして!コンテストに出す絵本が思うように描き進められず悩むましろ。そこで紋田に絵本を読んでもらうも、ましろの言葉で紋田は怒り、絵本を破ってしまう。ましろが泣き崩れる一方、逃げ出した紋田はスキアヘッドに遭遇し――。今回も紋田さんとましろちゃんのお話か。この2人、すごく気が合ってると思う。尊いな〜。今回はちょっと悲しいお話でもあったけど、ましろちゃんは本当に優しい子だね。紋田さ... Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
All of her songs are here! 感激! 倉木麻衣サブスク解禁☆ 2023/12/08 日により、あるいは時間帯により、そこそこ動ける時とそうでない時にかなり差がある…。例えば洗濯物を干すとか取り込むとか、皿を洗って片付けるとか、少しのことをやってしまおうと思っても布団に臥せったまま全然動けないのだ…。1ヶ月前までは大きい企業で会社員として働いていたが、1ヶ月後にこんなふうになるとは思ってなかったな。当然ながら誰しも生活があるわけだし、辞めたくて会社を辞めるわけではないけども、いろいろと... My health needs the sunlight 必ず実践 日光浴で健康維持 2023/12/07 昨晩と今日の昼のラジオ番組で、奥田民生はっとりの「旅をゆけ」をリクエストしたところ、どちらの番組でも名前を呼んでもらえた。また今朝のラジオでは、リクエストしていたあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。「旅をゆけ」は、僕がいつも聴いているFM802とJR西日本の企画で制作された曲。今月27日からはサブスクで配信されることが決まったらしく、楽しみ☆本当に旅先で聴きたいなと思う曲だ。サビの「たび〜ゆ〜け〜... It was just a dream 残念! さやかちゃん(誤フォロー)でした! 2023/12/06 今日のランチタイムのラジオ番組でL'Arc〜en〜Cielの「Driver's High」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。子供の頃、音楽番組とかでよく聴いていたのでもちろん知っている。イントロの車のエンジン音がカッコいいよね。ニコニコプレミアムが来年4月から値上げされるらしい。ニコニコ動画は昔よく見ていたけど(ずっとフリープラン)、最近はあまり見ていない…。中学生の頃はニコニコが心のオアシスって思うくらい楽... Sleep helps me feel better 静養… でも寝過ぎは良くないね 2023/12/05 家にいると寝ることばかりやってしまうな…。でも、やるべきことはやっているつもり。ある程度は動かないと体がおかしくなるし、逆に休まらないこともあるからね。退職手続き書類の発送を終えた。郵便局の窓口で送ったのだが、窓口の職員がとぼけていて対応に困った…。一方、元いた会社から自宅に送付をしてくれと言っていたものも今日届いた。ま、何はともあれ面倒な書類を送り終わったので、1つ、肩の荷が下りたというものだよ。... My bike was breaking... 慌ててメンテ 久々の自転車でGO 2023/12/04 会社の退職に伴い寄らなきゃいけないところがあったので、久々に自転車で出かけた。9ヶ月くらい乗ってないし、自転車のタイヤの空気はすっかり抜けていた…。加えてサドルやハンドル部分など、砂埃や蜘蛛の巣を被っていたので出かける前に軽く掃除をした。外出先での用件は思ったよりも早く、簡潔に済んだのでひと安心…。後は郵送する物をまとめて明日にでも郵便局で送れば、だいたい完了だな。退職日を過ぎたら、またやらなきゃい... It will soon be 10 years あっちゅう間! 洗濯機買い換え時 2023/12/03 自宅で使っている洗濯機、購入から間もなく10年になる。ブログを遡ってみたら、購入したのは2014年2月8日らしい。もうそんなに経つのか、早いなぁ。家族と買いに行った時のことを覚えているもの。その時の店員とのやり取りとかも含めてね。そろそろ買い替え時かな、と家族と話していた。通販で買うと設置ができなかった時に困るので、家電量販店に行って買うつもり…。ある機種は某家電量販店で買うよりも某通販で買う方が2万5000円... Along the way to your future! ましろと紋田の秋物語② 2023/12/03 プリズムシャイン! 心を照らして!コンテストに出す絵本が思うように描き進められず悩むましろ。そこで紋田に絵本を読んでもらうも、ましろの言葉で紋田は怒り、絵本を破ってしまう。ましろが泣き崩れる一方、逃げ出した紋田はスキアヘッドに遭遇し――。今回も紋田さんとましろちゃんのお話か。この2人、すごく気が合ってると思う。尊いな〜。今回はちょっと悲しいお話でもあったけど、ましろちゃんは本当に優しい子だね。紋田さ... Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
My health needs the sunlight 必ず実践 日光浴で健康維持 2023/12/07 昨晩と今日の昼のラジオ番組で、奥田民生はっとりの「旅をゆけ」をリクエストしたところ、どちらの番組でも名前を呼んでもらえた。また今朝のラジオでは、リクエストしていたあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。「旅をゆけ」は、僕がいつも聴いているFM802とJR西日本の企画で制作された曲。今月27日からはサブスクで配信されることが決まったらしく、楽しみ☆本当に旅先で聴きたいなと思う曲だ。サビの「たび〜ゆ〜け〜... It was just a dream 残念! さやかちゃん(誤フォロー)でした! 2023/12/06 今日のランチタイムのラジオ番組でL'Arc〜en〜Cielの「Driver's High」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。子供の頃、音楽番組とかでよく聴いていたのでもちろん知っている。イントロの車のエンジン音がカッコいいよね。ニコニコプレミアムが来年4月から値上げされるらしい。ニコニコ動画は昔よく見ていたけど(ずっとフリープラン)、最近はあまり見ていない…。中学生の頃はニコニコが心のオアシスって思うくらい楽... Sleep helps me feel better 静養… でも寝過ぎは良くないね 2023/12/05 家にいると寝ることばかりやってしまうな…。でも、やるべきことはやっているつもり。ある程度は動かないと体がおかしくなるし、逆に休まらないこともあるからね。退職手続き書類の発送を終えた。郵便局の窓口で送ったのだが、窓口の職員がとぼけていて対応に困った…。一方、元いた会社から自宅に送付をしてくれと言っていたものも今日届いた。ま、何はともあれ面倒な書類を送り終わったので、1つ、肩の荷が下りたというものだよ。... My bike was breaking... 慌ててメンテ 久々の自転車でGO 2023/12/04 会社の退職に伴い寄らなきゃいけないところがあったので、久々に自転車で出かけた。9ヶ月くらい乗ってないし、自転車のタイヤの空気はすっかり抜けていた…。加えてサドルやハンドル部分など、砂埃や蜘蛛の巣を被っていたので出かける前に軽く掃除をした。外出先での用件は思ったよりも早く、簡潔に済んだのでひと安心…。後は郵送する物をまとめて明日にでも郵便局で送れば、だいたい完了だな。退職日を過ぎたら、またやらなきゃい... It will soon be 10 years あっちゅう間! 洗濯機買い換え時 2023/12/03 自宅で使っている洗濯機、購入から間もなく10年になる。ブログを遡ってみたら、購入したのは2014年2月8日らしい。もうそんなに経つのか、早いなぁ。家族と買いに行った時のことを覚えているもの。その時の店員とのやり取りとかも含めてね。そろそろ買い替え時かな、と家族と話していた。通販で買うと設置ができなかった時に困るので、家電量販店に行って買うつもり…。ある機種は某家電量販店で買うよりも某通販で買う方が2万5000円... Along the way to your future! ましろと紋田の秋物語② 2023/12/03 プリズムシャイン! 心を照らして!コンテストに出す絵本が思うように描き進められず悩むましろ。そこで紋田に絵本を読んでもらうも、ましろの言葉で紋田は怒り、絵本を破ってしまう。ましろが泣き崩れる一方、逃げ出した紋田はスキアヘッドに遭遇し――。今回も紋田さんとましろちゃんのお話か。この2人、すごく気が合ってると思う。尊いな〜。今回はちょっと悲しいお話でもあったけど、ましろちゃんは本当に優しい子だね。紋田さ... Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
It was just a dream 残念! さやかちゃん(誤フォロー)でした! 2023/12/06 今日のランチタイムのラジオ番組でL'Arc〜en〜Cielの「Driver's High」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。子供の頃、音楽番組とかでよく聴いていたのでもちろん知っている。イントロの車のエンジン音がカッコいいよね。ニコニコプレミアムが来年4月から値上げされるらしい。ニコニコ動画は昔よく見ていたけど(ずっとフリープラン)、最近はあまり見ていない…。中学生の頃はニコニコが心のオアシスって思うくらい楽... Sleep helps me feel better 静養… でも寝過ぎは良くないね 2023/12/05 家にいると寝ることばかりやってしまうな…。でも、やるべきことはやっているつもり。ある程度は動かないと体がおかしくなるし、逆に休まらないこともあるからね。退職手続き書類の発送を終えた。郵便局の窓口で送ったのだが、窓口の職員がとぼけていて対応に困った…。一方、元いた会社から自宅に送付をしてくれと言っていたものも今日届いた。ま、何はともあれ面倒な書類を送り終わったので、1つ、肩の荷が下りたというものだよ。... My bike was breaking... 慌ててメンテ 久々の自転車でGO 2023/12/04 会社の退職に伴い寄らなきゃいけないところがあったので、久々に自転車で出かけた。9ヶ月くらい乗ってないし、自転車のタイヤの空気はすっかり抜けていた…。加えてサドルやハンドル部分など、砂埃や蜘蛛の巣を被っていたので出かける前に軽く掃除をした。外出先での用件は思ったよりも早く、簡潔に済んだのでひと安心…。後は郵送する物をまとめて明日にでも郵便局で送れば、だいたい完了だな。退職日を過ぎたら、またやらなきゃい... It will soon be 10 years あっちゅう間! 洗濯機買い換え時 2023/12/03 自宅で使っている洗濯機、購入から間もなく10年になる。ブログを遡ってみたら、購入したのは2014年2月8日らしい。もうそんなに経つのか、早いなぁ。家族と買いに行った時のことを覚えているもの。その時の店員とのやり取りとかも含めてね。そろそろ買い替え時かな、と家族と話していた。通販で買うと設置ができなかった時に困るので、家電量販店に行って買うつもり…。ある機種は某家電量販店で買うよりも某通販で買う方が2万5000円... Along the way to your future! ましろと紋田の秋物語② 2023/12/03 プリズムシャイン! 心を照らして!コンテストに出す絵本が思うように描き進められず悩むましろ。そこで紋田に絵本を読んでもらうも、ましろの言葉で紋田は怒り、絵本を破ってしまう。ましろが泣き崩れる一方、逃げ出した紋田はスキアヘッドに遭遇し――。今回も紋田さんとましろちゃんのお話か。この2人、すごく気が合ってると思う。尊いな〜。今回はちょっと悲しいお話でもあったけど、ましろちゃんは本当に優しい子だね。紋田さ... Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
Sleep helps me feel better 静養… でも寝過ぎは良くないね 2023/12/05 家にいると寝ることばかりやってしまうな…。でも、やるべきことはやっているつもり。ある程度は動かないと体がおかしくなるし、逆に休まらないこともあるからね。退職手続き書類の発送を終えた。郵便局の窓口で送ったのだが、窓口の職員がとぼけていて対応に困った…。一方、元いた会社から自宅に送付をしてくれと言っていたものも今日届いた。ま、何はともあれ面倒な書類を送り終わったので、1つ、肩の荷が下りたというものだよ。... My bike was breaking... 慌ててメンテ 久々の自転車でGO 2023/12/04 会社の退職に伴い寄らなきゃいけないところがあったので、久々に自転車で出かけた。9ヶ月くらい乗ってないし、自転車のタイヤの空気はすっかり抜けていた…。加えてサドルやハンドル部分など、砂埃や蜘蛛の巣を被っていたので出かける前に軽く掃除をした。外出先での用件は思ったよりも早く、簡潔に済んだのでひと安心…。後は郵送する物をまとめて明日にでも郵便局で送れば、だいたい完了だな。退職日を過ぎたら、またやらなきゃい... It will soon be 10 years あっちゅう間! 洗濯機買い換え時 2023/12/03 自宅で使っている洗濯機、購入から間もなく10年になる。ブログを遡ってみたら、購入したのは2014年2月8日らしい。もうそんなに経つのか、早いなぁ。家族と買いに行った時のことを覚えているもの。その時の店員とのやり取りとかも含めてね。そろそろ買い替え時かな、と家族と話していた。通販で買うと設置ができなかった時に困るので、家電量販店に行って買うつもり…。ある機種は某家電量販店で買うよりも某通販で買う方が2万5000円... Along the way to your future! ましろと紋田の秋物語② 2023/12/03 プリズムシャイン! 心を照らして!コンテストに出す絵本が思うように描き進められず悩むましろ。そこで紋田に絵本を読んでもらうも、ましろの言葉で紋田は怒り、絵本を破ってしまう。ましろが泣き崩れる一方、逃げ出した紋田はスキアヘッドに遭遇し――。今回も紋田さんとましろちゃんのお話か。この2人、すごく気が合ってると思う。尊いな〜。今回はちょっと悲しいお話でもあったけど、ましろちゃんは本当に優しい子だね。紋田さ... Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
My bike was breaking... 慌ててメンテ 久々の自転車でGO 2023/12/04 会社の退職に伴い寄らなきゃいけないところがあったので、久々に自転車で出かけた。9ヶ月くらい乗ってないし、自転車のタイヤの空気はすっかり抜けていた…。加えてサドルやハンドル部分など、砂埃や蜘蛛の巣を被っていたので出かける前に軽く掃除をした。外出先での用件は思ったよりも早く、簡潔に済んだのでひと安心…。後は郵送する物をまとめて明日にでも郵便局で送れば、だいたい完了だな。退職日を過ぎたら、またやらなきゃい... It will soon be 10 years あっちゅう間! 洗濯機買い換え時 2023/12/03 自宅で使っている洗濯機、購入から間もなく10年になる。ブログを遡ってみたら、購入したのは2014年2月8日らしい。もうそんなに経つのか、早いなぁ。家族と買いに行った時のことを覚えているもの。その時の店員とのやり取りとかも含めてね。そろそろ買い替え時かな、と家族と話していた。通販で買うと設置ができなかった時に困るので、家電量販店に行って買うつもり…。ある機種は某家電量販店で買うよりも某通販で買う方が2万5000円... Along the way to your future! ましろと紋田の秋物語② 2023/12/03 プリズムシャイン! 心を照らして!コンテストに出す絵本が思うように描き進められず悩むましろ。そこで紋田に絵本を読んでもらうも、ましろの言葉で紋田は怒り、絵本を破ってしまう。ましろが泣き崩れる一方、逃げ出した紋田はスキアヘッドに遭遇し――。今回も紋田さんとましろちゃんのお話か。この2人、すごく気が合ってると思う。尊いな〜。今回はちょっと悲しいお話でもあったけど、ましろちゃんは本当に優しい子だね。紋田さ... Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
It will soon be 10 years あっちゅう間! 洗濯機買い換え時 2023/12/03 自宅で使っている洗濯機、購入から間もなく10年になる。ブログを遡ってみたら、購入したのは2014年2月8日らしい。もうそんなに経つのか、早いなぁ。家族と買いに行った時のことを覚えているもの。その時の店員とのやり取りとかも含めてね。そろそろ買い替え時かな、と家族と話していた。通販で買うと設置ができなかった時に困るので、家電量販店に行って買うつもり…。ある機種は某家電量販店で買うよりも某通販で買う方が2万5000円... Along the way to your future! ましろと紋田の秋物語② 2023/12/03 プリズムシャイン! 心を照らして!コンテストに出す絵本が思うように描き進められず悩むましろ。そこで紋田に絵本を読んでもらうも、ましろの言葉で紋田は怒り、絵本を破ってしまう。ましろが泣き崩れる一方、逃げ出した紋田はスキアヘッドに遭遇し――。今回も紋田さんとましろちゃんのお話か。この2人、すごく気が合ってると思う。尊いな〜。今回はちょっと悲しいお話でもあったけど、ましろちゃんは本当に優しい子だね。紋田さ... Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
Along the way to your future! ましろと紋田の秋物語② 2023/12/03 プリズムシャイン! 心を照らして!コンテストに出す絵本が思うように描き進められず悩むましろ。そこで紋田に絵本を読んでもらうも、ましろの言葉で紋田は怒り、絵本を破ってしまう。ましろが泣き崩れる一方、逃げ出した紋田はスキアヘッドに遭遇し――。今回も紋田さんとましろちゃんのお話か。この2人、すごく気が合ってると思う。尊いな〜。今回はちょっと悲しいお話でもあったけど、ましろちゃんは本当に優しい子だね。紋田さ... Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
Everything hasn't been done 後処理大変 年内はバタバタ? 2023/12/02 今日からコナンのエンディング主題歌になった、倉木麻衣の「You & I」。すぐに配信スタートするのかと勝手に思っていたが、CDや配信等の情報は未定らしい。早く聴けるようになるといいな〜(*^^*)突然だが、英検準1級の試験申し込みを昨晩済ませた。あるきっかけがあって、昨日決めたことなんだけどね。今回は今まで受けたことのない英検S-CBTでの受験に決めた。今年の夏に準1級落ちた時から、次回はS-CBTにしようと決めていた... I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
I couldn't sing it through... なれなかった無敵のアイドル 2023/12/01 今朝のラジオ番組でBE:FIRSTのリクエスト特集をやっていたので「Gifted.」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。昼の番組でも同じくリクエストしていたaikoの「星の降る日に」をオンエアしてもらえた。昨日の夜のラジオ番組では、英検の面接(二次)試験まで進んだけどあと一歩のところで不合格だった、という中学生のリスナーのメールが読まれていた。二次試験、緊張するよね…。ぜひ次こそは頑張ってほしいな。そんなこ... No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
No choice but to get there クタクタ… 不測のアドベンチャー 2023/11/30 今日は通勤で使っていた定期(バス・電車)の払戻しに出かけた。その後寄るべきところに寄って帰ってきた。すぐに帰ってこられるはずが、定期の払戻しができる駅がウチの最寄り駅でなく、買った定期が複数の鉄道会社を跨ぐものだったので、定期を買った鉄道会社の駅まで行かなきゃいけなくなった…。おそらくこうなるかも、とはどこかで想定していたけど、駅員からそう言われてマジかよ…と。偶然だが、そのことを駅員に尋ねる直前に... I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
I must've worked too much もうたくさんだ! 固めた決意 2023/11/29 自宅で退職願を作成し、PDF化して職場の上司にメールで提出。もうとっくに上司は確認しているはずだが、一向にその返事は来ないまま。知能が低すぎて僕が綴った日本語が理解できなかったのかな…。最近療養していた時も、主治医から言われたことなど逐一メッセンジャーで報告をしていたのだが、LINEでいうところの既読スルー状態で、何のレスポンスもなかった。それが決定打になったわけではないものの、退職を決断したのは大正解だ... Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
Why do I hate the sound? この気持ちわかる? ASMR恐怖症 2023/11/28 急に寒くなったせいか、心身ともにますます弱ってしまった気がする…。寒さに慣れるまでは辛抱するしかないな…。Xでフォロワーさんがポストしていたが、僕が大好きな漫画『紡ぐ乙女と大正の月』が間もなく完結するそうだ。昨晩なかなか眠れない中でXを見ててそれを知ったが、ちょっとがっかり…。作品が結末に向けて進みそうな展開ではあったので、いずれ終わるかな?と思う気持ちもあったんだけどね。しかし、自分の推しの作品が終... I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
I'll believe in my decision この決断、吉と出るか凶と出るか 2023/11/27 今夜のラジオ番組でVaundyの「常熱」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。今の仕事、辞めることにした。いろいろ考えての判断だ。できるだけこの選択肢を選びたくはなかったんだけどね…。ならなぜ辞めるの?という矛盾を指摘されそうだけど、誰も辞めたくて仕事をしているわけじゃない。仕事とか、人間関係を含む職場のあらゆる環境が自分に合っていなかった、それだけの話だ。たかだか20人もいない部署に暴力を振るっ... The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
The thunderbolt woke me up 深夜のラジオDJにサンクス☆ 2023/11/26 昨日の深夜、サブカルに特化したラジオ番組でYOASOBIの「Biri-Biri」をリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。どうしても深夜の番組なので寝落ちしそうになるのだが、イヤホンを着けたまま寝そうになったところであのBiri-Biriのイントロのゲームっぽい音楽が流れてきて、それに続けてDJが名前を点呼してくれた。最悪Radikoのタイムフリーでも聴けるけど、やっぱリアタイが一番だからね。名前を呼んでくれたDJと、ギリ起... No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
No need to fight なぜ戦う? スキアヘッドの守りたいもの 2023/11/26 迷いをこえて 未熟なヒーロー!ツバサの研究成果をスカイランドに持ち帰るため、ソラシド市にやってきたシャララ。彼が資料をまとめるまでの間、ソラとシャララたちはソラシド市を散策。しかしソラは自分の悩みに振り回され、せっかくの時間が楽しめず…。ツバサのキラキラエナジーに関する研究結果、すごいな〜。戦うことって、体力だけじゃなく知力も必要ってことか…。持ち帰った研究成果を、シャララさんはどう活かすのかな?ツ... The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
The cold of winter has come 光陰矢の如し 街はクリスマス 2023/11/25 11月ももうすぐ終わりか…。街はクリスマスの装飾がなされたり、ラジオでもクリスマスソングが流れ始めた。1年が過ぎるスピードが早すぎて、もうクリスマスだの、それを過ぎたら正月だのと言われてもついていけない…。20代最後の歳にして、既にジジイみたいな思考だ(笑)。ほんと、日々を大切に生きていきたいって思う。このところ暖かかったと思ったら、急に寒くなったな…。だが今日は朝早くから訪問看護師との面談があったので、... My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right
My hands feel stressed デジタル中毒 スマホリングで改善? 2023/11/24 昨晩のラジオ番組では、リクエストしていたaikoの「星の降る日に」とあいみょんの「あのね」をオンエアしてもらえた。今日も朝の番組で「星の降る日に」を、午後の番組でも「星の降る日に」と藤井風の「花」をオンエアしてもらえた。どれだけaiko好きなんだよ(それも同じ曲ばかり)ってツッコまれそうだ…(笑)。また、リクエストはしていないが、昨晩のラジオ番組でPerfumeの「未来のミュージアム」もオンエアされていた。この曲... home keyboard_arrow_right